Comment
雅哉

雅哉

9 years ago

5.0


content

Foxcatcher

Movies ・ 2014

Avg 3.3

本作のシナリオが巧妙なのは、歴史を踏まえたアメリカ人論になってることである。富豪のレスラーへの偏愛(執着)はアメリカ人の【マッチョ信仰=鍛え抜かれた肉体への崇拝】と密接に結び付いている。マーベルに代表されるアメコミにもマッチョ信仰は深く根を下ろしているし、スタローンやシュワルツェネッガーがハリウッドでスターになれたのもこの宗教心のお陰だと言える。マッチョ信仰の財閥御曹司に対して彼の母は名馬のコレクターであり、キツネ狩りを愛し、レスリングを野蛮で下等なスポーツと嫌悪している。彼女は優雅なヨーロッパ文明の象徴であり、息子の屈折した愛情表現はアメリカ人のヨーロッパに対する憧れと嫉妬、劣等感とイコールなのだ。