Comment
半変人のお調子者

半変人のお調子者

2 years ago

4.0


content

Everything Everywhere All at Once

Movies ・ 2022

Avg 3.4

『ようこそ、最先端のカオスへ。』のキャッチコピーは伊達じゃなかった。 カオス過ぎてだいぶ混乱したけど、概ね面白かった。 ただ最近マルチバースの話が多くて食傷気味ではある。マルチバースを扱う作品はどれも"あり得たかもしれない自分の存在に触れる"話ばかりで、仕方がないとはいえまたそれか…とは思ってしまう。 また主人公と娘の関係が上手くいってない事とジョブ・トゥパキの件が結構重ねられてるのに、終盤までは関係修復ではなく打倒を目指すから、いくらカンフーアクション見せられてもそこまでスカッとはできなかった。 まぁ能力色々手に入れて普通に楽しい所ではあるんだけど。 でも最終的には娘だけではなく、手下達も倒すのではなく、開眼及び対話で決着をつけていくのは、マルチバースを縦横無尽に飛び回るこの作品ならではの展開で良かった。 話は物凄く壮大だけど、母と娘の和解という凄く小さな出来事で解決する。このギャップがいい。 人生の中で意味のある事は少ないとジョブ・トゥパキは言ってたけど、そういう小さい大切な出来事が積み重なって人生の大きな意味になっていく。 あと、突拍子の無い事がバースジャンプのトリガーになるという設定が馬鹿馬鹿しくて笑った。 映画評価基準 この映画が好きか 7 没入感 8 脚本 7 演出 8 映像 8 キャスト 10 音楽 7 余韻 8 おすすめ度 7 何度も観たくなるか 6 計76点