Comment
wishgiver

wishgiver

4 years ago

4.0


content

Cruella

Movies ・ 2021

Avg 3.9

Jun 01, 2021.

これは脱帽!さすがディズニー!! ハーレイ・クインが完全に霞むクオリティ。 まず脚本が完璧すぎる。 生まれた時から髪が白黒半分の問題児エステラは母から「クルエラ」(意味は残忍=ひどい子)と呼ばれ、小学校でも問題を起こしまくり、困った母はエステラを連れてロンドンに向かう。 しかし母親が事故死しホームレスになってしまい、同じくホームレスの泥棒ジャスパー&ホーレスと出会い、3人で暮らし始める。 10年後、泥棒稼業に飽きたエステラはファッションデザインの仕事をすべく、憧れのデパート「リバティ」で働き始める。 そしてついにロンドンファッション界の頂点に君臨するバロネスの下で働くことになり、持ち前の才能を発揮し始めるが、バロネスが母を殺したことを知り、クルエラとして復讐を決意する。。。 ---------------------------------------------- 70年代ロンドンのパンクムーヴメントをベースにしたファッション、音楽も超ゴキゲンだし、テンポよく進むストーリー展開も見事。 そしてクルエラ役エマ・ストーンはオスカー女優に相応しい名演。やっぱりすごい。 一方バロネス役の名女優エマ・トンプソンもこれまたキャリア最高レベルの演技で、流石の一言。 この二人の素晴らしい共演+完璧な脚本+ファッション界のゴージャスなショーを含めた、ディズニーの真骨頂とも言える華やかな舞台の組み合わせは完璧で、巷の異様なまでの高評価も納得の作品。 めちゃくちゃ楽しかったです。 エステラの泥棒仲間ジャスパー役のジョエル・フライ(『イエスタディ』のローディ役です)とホーレス役のポール・ウォルター・ハウザー(『リチャード・ジュエル』その人です)もすごくいいし、誰もが楽しめるところまでさすがディズニークオリティ。豪華絢爛なショーに大満足でした。 2021.6.1@イオンシネマ津