Comment
アリちゃんパパ

アリちゃんパパ

3 years ago

4.5


Lost Man Found

Series ・ 2022

Avg 3.8

俳優松尾聡の半生を描いた人間ドラマの秀作です。 普通のドラマだと手抜きするであろうシーンに本物の有名俳優をカメオ出演させるなど、極めて濃厚なドラマに仕上がっています。 ☆第4回まで 実は草彅剛目当てで見始めたので、レビューは草彅くんが本格的に出演してからと思っていましたが、第4回が実に素晴らしいかったのでレビューすることにしました。 何が素晴らしかったというと、伊藤沙莉の演技がです。 同棲中の彼氏の暴力によって心身共にボロボロになりながらも、仲野太賀演じる主人公松戸の優しさに触れて、人生をやり直そうとするヒロインの心理を実に繊細に演じていて、彼女の表情だけで泣けてきました。彼女を受ける仲野太賀の名演もあって、最高峰のラブシーンとなりました。 ☆最終回まで 脳溢血で倒れた兄をアメリカまで迎えに行き、連れ帰るまでを描いています。元々仲が良くなかった兄弟なのですが、実は心の奥底では繋がっていたことを、仲野太賀と草彅剛という実力派の2人がじっくりと観せてくれているので、泣かされました。 痒いところに手が届くような繊細な脚本とコメディらしい明るい色調にこだわった演出も素敵です。 観終わって少し時間が経って、じっくり胸に浸透してくるシーンがありました。主人公の兄武志(草彅剛)が救急車でアメリカを離れた際に、少年ショーンが"dad"と叫びながら追いかけて来ます。それを見守る武志の表情を捉えたシーンがそれです。観た直後はぼんやりやり過ごしてしまったのですが、1日経ち2日が過ぎても我が子同然に育てたショーンを見つめる草彅剛の表情が目から離れません。生まれて十数年、我が子同然に育てたショーンに対する深い愛情と(たぶん)二度と逢えないであろう寂寥感と諦念とが無言の表情だけで鮮やかに表現されていました。その素晴らしさは、チャップリンの「キッド」で愛情を持って育てた捨子の少年を連れ去られる時にチャップリンが見せた演技に匹敵すると考えます(やや贔屓の引き倒しかもしれませんが)。