Movie
TV
Login
Sign Up
The Light Shines Only There
そこのみにて光輝く
2014 · Drama · Japan
2h 00m
© 2014「そこのみにて光輝く」製作委員会
Where to watch
Rating Graph
Avg ★3.3
(5k)
Rate
3.3
Average Rating
(5k)
WatchList
Comment
Comment
Edit Comment
Remove comment
Watching
More
More
Don't like
A man has thrown away love and a woman has given up on love. The two souls meet in a brief summer in the northern city of Hakodate.
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
Cast/Crew
Comment
150+
More
どりんこ
3.5
足元にまとわりつく抜け出せない現実。何をやっても変わらない諦め。 そのどん底で見た朝日はただ美しかった、ということを言いたいんよね..? と思った映画。 役どころと役者の相性(自分調べ) 池脇千鶴>菅田将暉>綾野剛 菅田将暉の北海道弁まくし立ててるのはすごいな、と思いました。 2022.022 NetFlix
12
0
Like
ゆみりん~*
3.0
綾野剛主演に池脇千鶴、菅田将暉、高橋和也、火野正平出演。 非常に重い話だった。 親がしっかりしていないと子に負担がかかり犯罪にまで発展してしまう。悪循環。 そこにつけ込む卑怯でいやらしい男たち。 綾野剛は職場で後輩を死なせてしまい(事故) 責任を感じで仕事を辞めてしまいパチンコ、酒浸りの日々。ある日パチンコ屋でライターをあげた菅田将暉がお礼に飯でもと家に招待、そこで姉の池脇千鶴と出会う。2人の住んでる家は家とは呼べなさそうなバラック小屋で脳梗塞で寝たきりの父親と働くこともしない何も出来ない疲れ切った母親と住んでいた。菅田将暉は職場で事件を起こし仮釈放中の身、仕事も見つからず姉の不倫相手、高橋和也が営む植木屋(土方?)を時々手伝って日銭を稼いでいた。姉の方は週3日の食品加工工場と夜は場末のスナックの別部屋で売春をしていた。親が働かないから子供たちが身を削ってお金を稼いでいた。 綾野剛と池脇千鶴は惹かれ合うが不倫相手の高橋和也が池脇千鶴に執着しており菅田将暉の身元保証人を引き受けていることを盾に身体の関係を要求する、拒否すると殴って無理やり。傷付いた姉の顔を見た菅田将暉は祭りの運営テントの中で談笑する高橋和也を見つけた。顔をアザだらけにされた姉をみんなの前で売春婦呼ばわりして笑いを誘う高橋和也にたこ焼きをひっくり返す千枚通しを露店からパクってきたのか襲いかかる。(結局死ななかった)綾野剛のアパート前に隠れていた菅田将暉は綾野剛に送られて派出所に出頭する。身も心もボロボロになった千鶴は父親の首を絞めていたが間一髪綾野剛が止めに入り父親は助かった。そこでお終い。2人がそれからどうなったのか、菅田将暉もどうなったのかは余韻を残す演出なのか分からずで(笑)。見終わった後、あの万引き家族見終わった時と同じようなどよーん╭(๑¯⌓¯๑)╮とした重い気分に。せめてあの2人はあれから頑張って温かい家庭を築いていますように…。 CSチャンネルNECO
10
0
Like
Inosuke
0.5
綾野剛のヘタレっぷりが、池脇千鶴の母性本能をくすぐる。以上。
6
1
Like
だっこ猿
4.5
出だしは何とも言えない滑り出しで、賞を総なめにした作品?と思ったけど、いろんな問題の中で、人の欲や反面にある愛情がいったりきたりで、どんどん惹き込まれた。 エロいシーンが生々しくて、こんなに生々しいのは初めて観たかも。音がそう感じさせたと思う。池脇千鶴の役者魂が凄い! 演じてるとは思えないほど全キャストがハマリ役。 ずっと見えなくて、どんよりどんより時間が過ぎて、最後の最後に「 光」を見た。
6
0
Like
モグ
4.0
厳しい現実からくる負のスパイラル。 観ていて気持ちいい物ではないが、人生の底で出会った二人に希望が見えたときは、本当に心から、うまく行ってほしいと思ってしまった。すごく、引き込まれた。 ラストの朝日はとても綺麗で、二人にさす希望の光のように感じた。 役者たちの演技もとても良かった。 タイトルを噛み締めたくなる。 映画館でじっくりと観たかった。
4
0
Like
ねこlove
3.5
池脇千鶴のくたびれた感じの演技がリアルだった。負の連鎖から抜け出せない人たちの様子がすごく伝わった。本当に、タイトルのそこのみにて、の“そこ”は、“底”を指しているのかな。
4
0
Like
Shuhei Shimomura
4.0
全員がそれぞれ、自分の居場所を見出し、幸せに暮らせることは、簡単なことではないと感じた。誰かの幸せのため、犠牲を払わなければならない辛さがある。 菅田将暉、綾野剛がいい味出してた。
3
0
Like
mai
4.0
監督 呉美穂 (きみはいいこ、そこのみにて光り輝く,...日本アカデミー賞ノミネート、キネマ旬報ベスト1、モントリオール映画祭最優秀監督賞) 池脇千鶴の体系がだらしない、そのだらしなさが水商売をする女の無機質な感じを出している。歩き方もだらしない、髪型もだらしない、ただ生きているだけの空っぽな女に見えるが時折見せる姉の部分、笑う瞬間、怒鳴る瞬間に人間らしさを感じ安心させる。池脇千鶴凄い。 菅将生の演じる拓児は、パワフルで浜の悪ガキみたいな奴。全ての行動が雑だったり危なっかしかったり。でも家族思い。
3
0
Like
Gallery
Collections
65
後味が悪い作品集
Likes 374
サブカル系が好きそうな邦画作品
Likes 140
メンヘラサブカルビッチ御用達
Likes 139
宇多丸 ザ・シネマハスラー&ムービーウォッチメン 絶賛映画集
Likes 48
助演がいいお仕事してるぅ〜🥺♥️な映画たち🎬
Likes 26
深い映画、おすすめ映画
Likes 18
日本観たの
Likes 9
邦画
Likes 6