Movie
TV
Login
Sign Up
English
Sumodo
2020 ・ Documentary ・ Japan
Sumodo
2020 ・ Documentary ・ Japan
Average ★3.4 (30)
Rate
WatchList
Comment
Comment
Edit Comment
Remove comment
Watching
More
More
Don't like
Where to watch
Netflix
Overview
More
相撲道 サムライを継ぐ者たち
2020 · Japan · Documentary
1h 46m
Cast/Crew
Eiji Sakata
Director
Kenichi Endo
Narration
Rating Graph
Avg ★3.4
(30)
Comment
7
More
こうた
3.0
豪栄道。普通に話してるだけなのに、おっかねぇ😥ヤクザになっても成功しただろう。 竜電。この撮影の頃、不倫真っ只中だったということか。そう思って観ると、あの笑い方が不自然で、何考えてるかわからない異様さがあり、違和感を感じた😥 映画自体には相撲に関する新しい情報は特に無かったが、楽しく観れました😊
5
0
Like
wishgiver
4.5
境川部屋と高田川部屋に密着取材したドキュメンタリー。めちゃくちゃ良かったです! 境川部屋では豪栄道関に焦点を当てる構成。 ケガを隠して取り組みを続ける姿勢も素晴らしいし、当時33歳とは思えない人間性に大いに惹き込まれました。 そして高田川部屋では竜電関。 幾度の大怪我に打ち克ち、史上初の「序ノ口まで落ちた十両経験者の三役昇進」関取ですが、その柔らかな口調と真摯な姿勢に心を打たれます。 お二人とも若いのに立場に相応しい人柄で、これまで全く相撲に興味のなかった自分も夢中になりました。 両国国技館の外から土俵までを追うカメラワークや、ローアングルでの取り口など、国技としての華やかさも堪能できたし、関取たちの驚愕の食事風景もとても楽しいし、音響も抜群の出来。 そして胸に響く高田川親方(元安芸乃島関)の言葉の数々。 元々海外での上映を目指して作られたというだけあって、これまでのスポーツドキュメンタリーとは一線を画す傑作! オススメです!! 2021.1.10@京都シネマ
5
0
Like
ツァラトゥストラハカク語リキ
1.5
相撲道は武士道 * * 怪我していることを見せない豪栄道とか、人一倍努力する竜電とか、武士道的な耐える美学がいまでも相撲の世界には残っている。 * * ただ、映画としては物足りない、、、。ドキュメンタリーやから仕方ないけどね。、
2
2
Like
松井
5.0
元安芸乃島、昔と今の指導法の話、なるほどな〜と
1
0
Like
2001HAL
3.5
相撲の映画で境川部屋と高田川部屋に密着したドキュメンタリー作品。朝のぶつかり稽古のシーンから始まるが力士がぶつかりあうシーンは迫力がある。境川部屋では豪栄道、高田川部屋では竜電にスポットライトが当てられているが相撲部屋の実態が見れて面白かった。それに豪栄道が3勝6敗で負け越し必至かと思われたところから勝ち越すまでのシーンはドキドキした。白鵬の突然の休場(私も覚えていた)で14日目に勝ち越し決まるが豪栄道が嬉しいがスッキリしないと話している事や怪我をしているのにそれを言わず隠して相撲を撮り続けるのには好感を持った。ただ、豪栄道は引退しているし栃ノ心も大関として登場しているので時の流れを感じた(2019年6月まで撮っていたらしい)。竜電は結婚式のシーンや結婚前の奥様とのシーンもあり気になる力士になってしまうなTVで中継観るが観客が限定されておりやはり満員の国技館での中継が懐かしかった。早く元に戻って欲しい。
0
0
Like
Where to watch
Netflix
Gallery
(C) 2020「相撲道~サムライを継ぐ者たち~」製作委員会
Collections
1
邦画
Likes 6
(C) 2020「相撲道~サムライを継ぐ者たち~」製作委員会