Movie
TV
Login
Sign Up
Hankyu Railway - A 15-Minute Miracle
Hankyu Railway - A 15-Minute Miracle
2011 · Romance/Drama · Japan
1h 58m
Where to watch
Rating Graph
Avg ★3.4
(11k)
Rate
3.4
Average Rating
(11k)
WatchList
Comment
Comment
Edit Comment
Remove comment
Watching
More
More
Don't like
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
Cast/Crew
Comment
100+
More
SGK03
4.0
オムニバスのようでところどころつながるストーリー。関西弁も皆さん上手。豪華キャストも見どころ。関西が舞台だけど関西人しか理解できないようなトリビアがあるわけではなく、心温まるヒューマンドラマ。よかったです。
15
0
Like
セイクク
3.5
阪急電車を利用する人達の人間ドラマです。 ご都合主義でお涙頂戴ですが、嫌いじゃないです〜(o^^o) 最初の中谷美紀、芦田愛菜、宮本信子の話が最高で、後はまあまあですね。 それにしてもこのおばあさん演技上手!と思ったらまさかの宮本信子。 好きな女優さんなのに、途中まで分かりませんでした…(^_^;) 芦田愛菜と宮本信子の演技が最高で、特に芦田愛菜は流石芦田プロと言われる天才でした。 他の人も平均レベル以上で楽しめます。 話を詰め込みすぎで忙しないですが、ちょっと息抜きで観るには良い映画です。 阪急電車沿いに住みたくなってきます♪
11
0
Like
Agent Y
3.5
みんなに平等に不平等なことがある。
7
0
Like
邊見 猛
5.0
見所1⃣ ︰ 令和5年07月18日【火】の,13︰00〜15︰00にかけて,NHKーBSP【プレミアム】 ・ アフタヌーン ・ シネマで,オンヱアします❢❢。❶舞台背景は & ❷時代背景は,片道15分のローカル線と,仰言って居る,阪急電鉄 ・ 今津線で,そこに,乘り合わせた,乘客たちが,織り成す,様々すぎる,ヱピソードをつづった,湊かなえさんのお友達と,仰言って居る,有川浩さんの,人気同名小説を,戸田恵梨香【松坂桃李さんの妻です】,宮本信子【伊丹十三さんの妻です】,中谷美紀さん他,錚々たる,豪華キャストで,映画化❢❢。岡田恵和さんが,脚本を,務めさせて,戴きます❢❢。 粗筋1⃣ ︰ 婚約者を,後輩に,奪われた,OLの【Office LADYの〔オフィス レディーの〕】,翔子【中谷美紀】❢❢。❷恋人の暴力に【①夫婦喧嘩は〔ゲンカは〕,犬も食わない & ②DV ︰ ドメスティック〔日本国内〕 バイオレンスに】,悩んで居る,女子大生のミサ❢❢。❸肌感覚が,合わない,奧様グループの,お誘いを,斷りにくい主婦と,仰言って居る,康江さんなど,それぞれに,事情を,抱えながらも,偶然同じ電車に,乘り合わせた,人々の,人間模様を,描き出した,心温まる群像劇です❢❢。
This may contain spoiler!!
View
6
0
Like
李馬
4.0
知らない人とのふれあいで、自分の人生を見つめ直したり、勇気をもらったり、やり直す契機になったり、そんなハートフルな物語だ。その舞台となるのが阪急今津線だが、電車沿線も駅も街並みも、綺麗さというよりも、素朴な風景さがなぜかストーリーにピッタリはまっているように思う。 中谷美紀、宮本信子、戸田恵梨香、谷村美月、南果歩、有村架純といった女優陣が、いい味の演技を見せている。芦田愛菜ちゃんも、まだまだ小さい頃だが、可愛さと演技のうまさは特筆ものだ。 随所に名言も散らばる。 「泣くのはいい、でも自分の意志で涙を止められる女になりなさい」 「価値観の違う人とは、辛いと思えるうちに離れてしまったほうがいいねん。無理に合わせて一緒におったら自分もその価値観に馴れてしまうから。」 「綺麗な女は損んするようにできてんのよ、これが。」
5
0
Like
なでかた
3.0
このオムニバスすき🩷
4
0
Like
あっちゃん
4.0
宝塚駅から今津駅を運行する阪急今津線を舞台とした有川浩の同名小説を映画化したヒューマンドラマ。 電車の乗客たちのエピソードを集めた、とても心温まる作品。いい話がたくさん出て来るが、特に宮本信子のお婆さんにスカッとした。
4
0
Like
sic
2.5
新年、深夜帯地デジ放送鑑賞 中心となる中谷美紀、宮本信子、戸田恵梨香、有村架純、勝地涼、南果歩らのパートに分かれたドラマが〈電車内で連結〉個々のドラマはありがちネタで、面白くないとは言わないが無難な内容が、良くも悪くも見どころとなっている 評価のポイントとなった〈複数のドラマのつながる脚本〉で〈常に同じ車両、場所に乗り込む〉キャラ〈常連ならば何となく解る心理〉だが〈通勤ではない時間帯で出逢う不自然さ〉に無理があり、つけ加えて、宮本信子に絡む勝地と玉山鉄二はかなり違和感があった ドラマは〈淡々と流れ何事もなく終わる〉ここが問題で、キャラたちが共有するアクシデントでもあれば見ごたえはあったかもしれない 注目した〈恐怖のおばちゃん軍団〉を〈誰が裁くか!〉殆んどTV【スカッとジャパン】のネタを〈やんわりと説教〉ここは〈スカッとしたかった〉残念・・・ 脇役玉山鉄二、鈴木亮平、芦田愛菜、ほんのチョイ役大杉漣と〈隙のないキャスティング〉が一番の見どころ?かな
3
0
Like
Collections
56
あなたの心の健康を守ります
Likes 28
可愛いフライヤーの邦画
Likes 25
2018年アマゾンプライムで見た映画(完了)
Likes 17
邦画
Likes 13
ぼんやり
Likes 6
前観ようとしてまだ観てなかった映画集
Likes 6
泣いた
Likes 5
マイ・ベスト300
Likes 3