Movie
TV
Login
Sign Up
English
Hitotsubu no mugi Ogino Ginko no shougai
2019 ・ Periodic Drama/Biography/Drama ・ Japan
Hitotsubu no mugi Ogino Ginko no shougai
2019 ・ Periodic Drama/Biography/Drama ・ Japan
Average ★2.4 (5)
Rate
WatchList
Comment
Comment
Edit Comment
Remove comment
Watching
More
More
Don't like
Overview
More
一粒の麦 荻野吟子の生涯
2019 · Japan · Periodic Drama
1h 49m
Cast/Crew
Hisako Yamada
Director
Mayumi Wakamura
Main Actor
Katsuhiko Watabiki
Main Actor
Koji Yamamoto
Main Actor
Chikako Kaku
Supporting Actor
Shiro Sano
Supporting Actor
Azusa Watanabe
Supporting Actor
Makiya Yamaguchi
Supporting Actor
Midori Isomura
Supporting Actor
Comment
3
More
みにぶた
3.0
非常に興味深い人物であるだけに、もう少し丁寧に作ってくれたらありがたかったです。 女医になるまで苦労しているのですが、苦労をピンポイントで押さえすぎているため、単に男に意地悪されるというかやっかまれるというか、そんな部分のみプッシュしていて肝心などうやって女医になったかは分からず終いだったり。 どのタイミングでキリスト教に傾倒していくのか、様々な運動への参加の内容はどうなのか。短い時間であれもこれもと、ふんだんに盛り込んでは、まとまらなくなるのは必須だけど、ピックアップするポイントが微妙でした。 小学校の図書館にある、偉人のコーナーとかに置いてそうな本みたいな内容に、なんだかなぁという感じでした。 表現の仕方は微妙ですが、とはいえ、こんな人がいた事実が凄くかっこいい感じ。 女の人は戦うねぇ
1
0
Like
It's MINE
3.0
少々無理やりな展開がしばしば見られる。 しかし彼女の人生自体はかなり興味深く、彼女の努力と人の縁によって日本最初の女医になれたのだと思う。 きっと他にも女医を目指しつつ、運や縁に恵まれず叶わなかった人はいたのだろうな。 女医になったところで終わりにして、もっとエピソードを掘り下げられればさらに面白味が増したのではないかと思う。
0
0
Like
2001HAL
3.0
評価も高いし主演の若村麻由美さんは好きな女優さんなので観た。何か小学生向けの伝記を読んだ感じだった。日本最初の女医さんが女人禁制の医学校に入り「前例が無い」という理由で受験も出来なかったのをこじ開けて無事に女医になる。その間結婚するも夫に性病を移され身体を壊し離縁される事から始まり父が亡くなり学問する女性先輩も亡くなる。色々あるが駆け足で描かれており深みが無い。中途半端に「ボーッと生きてんじゃないよ」やバツイチ(師匠の佐野史郎が結婚申し込むも断られ顔に墨で×をつける)のシーンが入る。 題名からもキリスト教臭があるが荻野さんはキリスト教徒(13歳年下の夫-山本耕史-は牧師)で女性人権活動家。赤線廃止と禁酒を進めるというセリフもある。正しい人ばかりが出てきて立派に生きていく。へそ曲がりの私には合わない。又、濃尾震災で孤児となった女の子達と山本耕史が話すシーンの名古屋弁は名古屋人である私からすると酷かったし、有名な俳優も沢山出ているのに子役などは演技が酷かった印象を受けた。
0
0
Like
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
Gallery