Movie
TV
Login
Sign Up
What If...? Season 1
What If…?
2021 · Disney+ · Animation/Action/Adventure
United States
Where to watch
Rating Graph
Avg ★3.7
(574)
Rate
3.7
Average Rating
(574)
WatchList
Comment
Comment
Edit Comment
Remove comment
Watching
More
More
Don't like
Taking inspiration from the comic books of the same name, each episode explores a pivotal moment from the Marvel Cinematic Universe and turns it on its head, leading the audience into uncharted territory.
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
Cast/Crew
Comment
20+
More
半変人のお調子者
5.0
初めは2次創作的な作品と高を括ってたけど、2話のティチャラスターロード、4話のストレンジの破滅に持ってかれて、最終話の頃には完全に虜になっていました笑 最終回の胸熱展開の連続には興奮通り越して唖然とした。 アニメ評価基準 このアニメが好きか 10 没入感 10 脚本 9 映像 9 キャスト 10 感情移入度 9 音楽 9 余韻 10 おすすめ度 10 何度も観たくなるか 10 計96点
7
0
Like
masaru
4.5
MCU全部見てきた人へのご褒美 ボーナストラック 字幕 吹替ぜひ両方でお楽しみください
3
0
Like
yk
3.0
「映画見ないの?」 ゾンビの回、最高。ワンダはいつでもどこでも最強。 ソーとロキの関係もいい。ジモトノナカマ的なノリ…IWGPか? カーターとブラックウィドウの女子ケミもいいし。 ストレンジャーとウルトロンのストーリー、ついていくのがやっと…(ついていけてないかも) そのマインドが善であれ悪であれ、何かを制(征)しようとする時点で、その意義は崩壊するし、征した(とする)ところで生まれる虚無。 そして自分がウォッチャーのウォッチャーになっていることに気づいた! Follow me and ponder the question… (ponderが聞き取れず勉強になりました) しかし、what ifだなんてよく考えたものだ いや、よく普段から人が考える話か もし自分が○○だったら、もしあれが○○なら… やはり宇宙(次元)の話で脳裏によぎるPowers of ten。
2
0
Like
yuzi78
4.5
アベンジャーズの世界での、もう一つの宇宙での物語。もしもシリーズ。そりゃー今さら、この【もしも?】を実写では作れないよねー。キャストも何も、何年あっても足りないね。アニメだから出来る、切り口の違うアベンジャーズ。面白いねー。3話の時点では、今のところ1話ずつ完結してるんだけど、良くできてる!声優も基本本人がやってるのかな?アニメ化とはいえ、実写の役者そっくりに描いていて、リスペクトもある感じが、なおのことリアルで良いね。アニメだけど、実写を想像出来る感じかな。アベンジャーズ好きな人はオススです!!
2
0
Like
YOU
4.0
ブライアン・アンドリュースが監督を務めた、2021年制作のアニメーション作品。 007熱がある程度収まったタイミングでこちらもようやく最後まで観ました。MCUファン向けに特化しているように見えて、意外とこれ単体で観ても十分アガる熱い一作でした。またアニメであり多元宇宙だからといって何でもアリな世界観には落とし込んでいない辺りも自分は好意的に受け取れました。本作において自分は断然キャプテン・カーター推し!女性参政権運動が盛んでもあった20世紀初頭のイギリスを背景に、ヴィランと戦い国民を守るヒーローとしても、差別と戦い自身の尊厳を守る女性としても実に美しく魅力的なキャラクターに仕上げられています。また後半では今年公開の『ブラック・ウィドウ』にて同じく女性差別に立ち向かったナターシャもメインキャラクターとして登場しますし、彼女たちの盾を使った共闘はめちゃくちゃ燃える!またエピソード単位で言えば自分は第5話「もしも…ゾンビが出たら?」が特に好きですね。『新感染 ファイナル・エクスプレス』的な展開もハラハラしますし、メンバーのチョイスもかなりユニークで面白かったです。あと何より本作を観ると『エイジ・オブ・ウルトロン』におけるアベンジャーズの戦いを全身全霊で応援したくなりますし、社長は一回マジで反省させないといけない。『エンドゲーム』でもまだ反論してやがったなあの野郎。 あと個人的には、というかMCUファン全員が一番見たいのは「もしも…スター・ロードがサノスの顔面をぶん殴らなかったら?」ではないですかね。ストレンジに言わせればあの行動も打倒サノスには必然だった訳ですし、あそこでガントレット強奪に成功したことによってどんなバッドエンドが待っていたのかはもの凄く気になります。他にも「もしも…ニック・フューリーが消える寸前に救難信号を送れていなかったら?」とか「もしも…ネズミが量子トンネルの装置を作動させなかったら?」だとか、1400万605分の1を外した世界の顛末なんかも見てみたいです。という事で、ついついこういうバカな想像を膨らませたくもなる程このアニメシリーズは結構面白かった!先日シーズン2の制作も正式に発表されたことですし、無限に尽きない野郎どもの妄想まで実現してくれるファイギにはただただ頭が下がるばかりです。 あまりにぞんざいな扱いだったソーの同郷仲間にもちゃんと花を持たせてあげて欲しい。
1
0
Like
生卵
#1 キャプテンカーターは大好きだけどストンパーはいらんかった。スティーブがペギーになったからってアイアンマンが追加される意味がわからん。スティーブが熱望したから病弱でも戦えるスーツ作ったってのは推測できるがその描写くらい入れてくれないとただトニーのお株が奪われただけに感じるというか親子とはいえあの時代にほぼアイアンマンと同クオリティのアーマーできるってなおさらトニーの存在意義が…というかそもそも軍人になれないレベルの病弱スティーブがアーマー着た程度であれだけ暴れまわれるなら病弱とは言わんのでは。明らかに別バースから来てたタコを逆流させてただの未来に繋がるのもわからん。あと戦時中にアイアンマンの原形開発されたってことは現代でもアイアンマン軍事利用ルートになるな。 #2 酷いね。出来じゃなくて残酷って意味で。拾われたのがティチャラならサノスが更生したってことはこの世界じゃガモーラ死んでないってことだし。666のピーターが聞いたら酷く傷つくだろ。ちゃんと元来のティチャラの性格が残りつつ多少おしゃべりになってるのが良い。あとただハッピーエンドになるだけじゃなく「ティチャラがスターロードになるってことはピーターはこうなるはずだよね」ってのがちゃんと描かれてていい。 #3何も言う必要はないけど、サスペンスとしてはいい出来だったと思う。あと常々思ってるけどヴィランって最短効率の悪行というか絶対にしてはいけないことはしないよね。それをやったのが今回の話だった。 #4この話好き。人の手に余るほどの力によって理から外れたとことか、やった人が報いを受けるんじゃなくそれ以外の人が償いをさせられて当人は永遠に籠の中なとことか。タイムストーンの破壊によって生まれた監獄とも考えられるけど崩壊する世界からクリスティーンを守ろうとストレンジが咄嗟に作り出した独立した場所で、いつでも解除はできるけど解除してあの世界の理の通り消滅したらクリスティーンの生きた証すら残らなくなるから解除できない、と考えられるのもいい。ワンとの会話で完全にハッピーエンドフラグだったのにそうならなかったとこも好きなのかも。もう一つのMoM。vsシーンはカウンセリングになって1つになったけど受け入れるエンドかと思ったら違った。EGみたいにパターン試行せずすぐ飛び込んで行ってクリスティーンが何度も死んでいってもやり直し続けるあたり傲慢だな。ただ改心早すぎ #5もういいだろ。せっかくのマーベルゾンビーズなのに4と同じことをしてる。また愛のための悪夢でまたピムのせい。ヴィジョンもやっぱり改心早すぎてヴィラン以下。必要ない設定では?絶望の中でも希望はあるよねENDも3と同じだし。あらゆるキャラのファンを満遍なく刺していく本シリーズ。 #6うーん…そうはならんだろうなあ。トニーが馬鹿すぎる。拉致されなかったとしても自分の兵器に殺されかけたならアイアンマンは生まれると思うけど。それに2の矢3の矢もなくやられてるしジャーヴィスもあっさり消されてるし。キルモンガーがトニーを救ったifだけじゃなくてトニーが馬鹿だったwhat if。 #7珍しく緩い回。ソー1がないなら王の素質ないだろうからまた「よくない」世界になるのかな。まあなんだかんだで成長の機会はあるだろうけど。 #8絶対今回の監督ドラゴンボールとかナルト大好きだろ(笑)しれっと殺害方法をはぐらかされて殺されるハルク。争いをする人間が平和の障害なら星ごと壊して動物や植物まで殺す必要ないのでは?あらゆる人類滅ぼせば平和になるって自意識過剰な考えする辺り所詮人間製。4ストレンジと組むの嬉しい。 #9急に知らんガモーラが出てくるからびっくりした。他宇宙のものじゃ倒せないけど同じ宇宙のゾラで倒せるのはうまい。ストレンジをああいう救い方してくれるのは嬉しい。破壊エネルギー食うのも乾杯の音頭下手なのも面白い。ストレンジにとっては共に戦った仲間を想いながら仲間たちの世界のために監視を続けるだけで孤独じゃなくなるな。
This may contain spoiler!!
View
0
0
Like
Nineball
4.0
ちゃんとロキが本来の姿なの細かくて好き
0
0
Like
Murakami Takayoshi
3.0
MCU映画を本筋として「もしも」を描いたアニメ。 マルチバースをテーマとしている。 ただしこの「もしも」は選択を変えたら、というものではなくて、ソーが一人っ子だったら、とか、マーベルヒーローがゾンビになったら、みたいな元とかけはなれたものも多い。 MCUを本筋としているのでセリフや一部シーンは映画と同じだったりする。 基本的にアニメーションとして面白いものではなく、ぶっ飛んだ「もしも」ストーリーを楽しむアニメだ。 ただ、終盤に起こる大危機によって、これらifストーリー、マルチバースのキャラが集合する流れは面白かった。
0
0
Like
Collections
23
MCU 公開順
Likes 66
2008-2026 マーベル・シネマティック・ユニバース
Likes 13
MARVEL CINEMATIC UNIVERSE
Likes 6
私的MCU
Likes 3
DC & MARVEL
Likes 2
MARVEL MCU 観る順番
Likes 2
Disney+オリジナル
Likes 1
多元宇宙 [ドクター・ストレンジMoM公開記念]
Likes 1
Series
What If...? Season 2
Avg ★ 4.0