レビュー
yammieya

yammieya

10 years ago

5.0


content

バグダッド・カフェ

映画 ・ 1987

平均 3.6

昔からすごく好きで、何回も観てる作品。 「バグダッド・カフェ」という名の寂れたモーテルに、ある日一人の太っちょのドイツ婦人が現れます。コーヒーの入った黄色い魔法瓶を持って。(このコーヒーがすごく濃そうな感じで味が気になります(笑)) 彼女が現れたことによって、周りのなんだか腐ったくたびれた人々が徐々に変わっていく…というハート・ウォーミングなオハナシ、と簡単に説明が出来るストーリーなのですが。 実は、太っちょドイツ婦人のジャスミンだって、「バグダッド・カフェ」に来る前は腐っていた、というところがなんだかすごく共感してしまいます。 ドイツ婦人のジャスミン、というパズルの1ピースが加えられたことによって、絶妙にカフェの人間関係が嵌りはじめ、暖かくハッピーなタペストリーを織り上げられていきます。 秀逸なのは、やはり皆さん言われてますが、使われている音楽。 ジェベッタ・スティールの「コーリング・ユー」の少し憂鬱な、だけど祈りを込めた声が静かに心に染み渡っていきます。 個人的にはものすごくオススメ。何度でも見てしまう映画です。ココロに少し元気がなくなってるな、と思ったときに見て欲しいです。


本サイトのすべてのコンテンツはWATCHA PEDIAの資産であり、事前の同意なく複製、転載、再配布、引用、クローリング、AI学習、データ収集などに使用することを禁じます。

  • 出典
  • サービス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社案内
  • © 2025 by WATCHA, Inc. All rights reserved.