映画
テレビ
ログイン
新規登録
パッチギ!
パッチギ!
2004 · ドラマ/コメディ/アクション · 日本
118分
視聴可能なサービス
評価分布グラフ
平均 ★3.3
(8,693人)
評価する
3.3
平均評価
(8,693人)
見たい
レビュー
レビュー
レビュー修正
レビュー削除
見ている最中
もっと見る
もっと見る
興味なし
68年、京都。敵対する朝鮮高校に親善サッカー試合を申し込みに行くよう、担任の布川に言われた府立東高校2年生の康介は、そこでフルートを吹く女子高生・キョンジャに出会い、一目惚れする。ところが、彼女は朝高の番長・アンソンの妹だったのだ。それでも諦め切れない彼は、彼女が演奏していた『イムジン河』をギターで練習し、片言ながら韓国語を覚え、帰国船で祖国に帰る決意をしたアンソンを祝う宴会の席で、彼女と合奏。見事、仲良くなることが叶うのであった。しかしその一方で、アンソンたち朝高と東高空手部との争いは激化するばかり。
WATCHA3歳おめでとう🥳
Amazonギフト券やWATCHAの無料クーポンがもらえる!
WATCHA
詳細を見る
WATCHA3歳おめでとう🥳
Amazonギフト券やWATCHAの無料クーポンがもらえる!
WATCHA
詳細を見る
キャスト/スタッフ
レビュー
70+
もっと見る
アリちゃんパパ
4.0
今のところ井筒監督の最高傑作です。在日コリアンが様々な差別に苦悩しながら力強く生きてゆく姿に感銘を受けました。 可憐さと強さとを兼ね備えたヒロイン役を沢尻エリカが見事に演じ切っていました。
8
0
いいね
Inosuke
4.0
薬物逮捕で執行猶予付きの判決が出た沢尻エリカといい、三股疑惑の塩谷瞬といい、未成年淫行の小出恵介といい、出演者はみんなスキャンダルまみれやないかい!でも作品自体に罪はないdeath。
7
1
いいね
邊見 猛
5.0
見所1⃣ ︰ 令和5年7月17日【月】の,0︰00〜2︰30にかけ,❶BSーJapanextで & ❷BSー263で,オンヱアいたします❢❢。1960年代の,亰都府を,舞台背景に,日本人 と 在日朝鮮人の,高校生たちの,恋 と 友情を,描き出す,青春群像劇❢❢。康介を『塩谷瞬』,キョンジャを『澤尻ヱリカ』,アンソンを『高岡蒼佑【高岡蒼甫】』が,演じたんです❢❢。 粗筋1⃣ ︰ ❶舞台背景は & ❷時代背景は,昭和43【1968】年,亰都❢❢。高校2年生の康介【塩谷瞬】は,担任教師【光石硏】の指示で,常日頃から,争い事が絶えない,朝鮮高校へ,サッカーの練習試合を,申し込みに,行くことに,なるんです❢❢。しぶしぶ,朝鮮高校を訪れた康介は,音楽室でフルートを奏でるキョンジャ【澤尻ヱリカ】と言う女生徒に,1目惚れするんです❢❢。だがしかし,キョンジャの兄哥は,朝鮮高校の番長アンソン【高岡蒼佑〔高岡蒼甫〕】だったんです❢❢。キョンジャと,仲良くなりたい康介は,キョンジャが演奏して居た『イムジン河【❶臨津河 & ❷臨津江】』と,仰言って居る曲をギターで練習し,彼女の前で弾こうと,決意表明するんですが……。 粗筋2⃣ ︰ 余談ですが,映画のタイトルと,なって居る,パッチギの意味は,『頭突き【ずつき】』です❢❢。
ネタバレがあります!!
見る
6
0
いいね
mojya
3.0
日本人と朝鮮人の恋愛青春物語。ノスタルジックな雰囲気は最高。当時を知る世代は、皆様あんな感じやったと。ちょっとコメディチックの暴力多めが、個人的には好き。 ただ反日的要素がある点は、かなり気になる。具体的には書かないが。映画のレビューやし。その点を除けば、本当に最高の映画。 ケンコバと大友康平が素晴らしい。
6
0
いいね
ボンゴレ
1.5
京都で朝鮮学校の生徒とトラブルを起こした日本の学校の生徒がバチバチで始まる。機会があれば喧嘩する両者や平気で犯罪をする奴らに終始イライラするため、自分に喧嘩の映画は合わないと感じる。俳優陣が皆若いが、特に若いケンコバにびっくりした。沢尻エリカが綺麗なだけに今を考えるともったいないなあ…
5
0
いいね
Turkey Boy
3.0
なんか途中で話がよくわからんくなってしまったけど、名作といわれる理由はなんとなくわかった。 沢尻エリカって強そうなイメージあったけど、この作品ではめっちゃかわいい 真木ようこもかわいい
2
0
いいね
Agent Y
3.0
今この瞬間もいろんなところで河が流れてる。
2
0
いいね
mai
4.0
監督 井筒和幸 (パッチギ!日本アカデミー賞優秀監督賞) この時代を生きていない世代が見ても日本と朝鮮との関係性を感じ取れる。 チェドキが事故で命を落とし康介が彼の葬式に参列した際、今まで日本人に差別され続けた朝鮮人の心の内を知り泣きながら夜道を歩くシーンが印象的。友人を無くした悲しみや無知な自分への情け無さ様々な気持ちが湧き上がってきたのだろう。最後、彼が朝鮮人との交友関係を築くキッカケとなった『インジン川』をラジオ越しに歌う。それは差別反対の意やチェドキへの追悼の意を込めている。人間らしく泥臭く荒々しく。そんな作品。
2
0
いいね
ギャラリー
この作品が含まれたまとめ
43
青春映画
いいね 99
男が堪えきれずに泣いまった感動映画
いいね 25
青春映画作品集
いいね 19
どいらじ「くらえ!映画愛」のコーナー
いいね 18
🎼お家で何度も見たい映画*音🎺
いいね 8
ヤンキー映画おススメを集めました
いいね 4
2010年以前にみた映画
いいね 3
在日コリアン関連・朝鮮半島近現代史関連
いいね 2