紅花の守人 いのちを染める

紅花の守人 いのちを染める
2022 · 日本
85分
content
評価する
5.0
平均評価
(1人)
レビュー
もっと見る

世界で初めて紅花の文化を守り継ぐ人々の姿を、栽培から染めに至るまで4年の歳月をかけて記録した長編ドキュメンタリー。中近東からシルクロードを経て中国に渡り、日本に伝わった紅花(べにばな)。皇室で珍重されたその色は、明治時代に入り化学染料の台頭によって、また第二次大戦中では食料増産を理由に国から栽培を禁止され、継承の危機に瀕してきた。しかし誰に頼まれるでもなく、山形の小さな農村の片隅で密かに守り継がれていたことによって、今では世界的な農業遺産として注目され始めている。手間暇を惜しまず栽培された紅の染料からは、ごくわずかな紅色しかとれない。紅花をめぐる農家、染色家たちの様子、染色用に手作業で作られる《花餅》や《烏梅》といった独特の工程、紅花から作られる化粧品・紅猪口など、知られざる紅花の魅力が目の前に広がる。

見せてやる、極上の地獄をーー

『サユリ』都度課金開始🌹

WATCHAストア

見せてやる、極上の地獄をーー

『サユリ』都度課金開始🌹

WATCHAストア

キャスト/スタッフ

ギャラリー

動画

この作品が含まれたまとめ

2
  • 出典
  • サービス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社案内
  • © 2025 by WATCHA, Inc. All rights reserved.