日本語
THE QUAKE ザ・クエイク
2018 ・ アクション ・ ノルウェー
平均 ★2.7 (39人)
見たい
評価する
基本情報
もっと見る
Skjelvet
2018 · ノルウェー · アクション
108分
キャスト/スタッフ
John Andreas Andersen
監督
クリストファー・ヨーネル
主演
アーネ・ダール・トルプ
主演
ヨナス・ホッフ・オフテブロ
主演
エディト・ホーゲンルード-・サンデ
主演
カトリーヌ・トールボリ・ヨハンセン
主演
評価分布グラフ
平均 ★2.7
(39人)
レビュー
6
もっと見る
まじママんじ
3.5
特に何か伝わってくる訳では無かったけど、災害が起こるまでも始まってからも普通に観入れた❗特に地震がドーンと来てからは、逃げようとする様にハラハラ痛々…(/´△`\)あのガラス窓から落ちそうなシーン、何かの作品にもあったぞ😲とりあえず、地震の恐ろしさ・警戒心の大切さを伝えたかったんですかね(*´ー`*)でも実際に警報があっても、すぐ避難なんて状況によって難しいよな~本当に命運別れるよね😱😱😱
1
0
いいね
ジュネ
1.5
2019年93本目は2015年に公開されたディザスターパニック『ザ・ウェイブ』のキャストを結集して作られた続編『ザ・クエイク』です。 私は前作を鑑賞していないのでよくわからないのですが、主人公の地理学者は多くの人々の命を救ったと英雄視されながらも、そのトラウマや喪失感に苛まれています。それゆえに娘や妻と離れて暮らしてるんですけど、普通は却って絆が強まって何がなんでも一緒にいようとするのでは…?と最初から共感が出来ません。離れ離れの家族、という設定をドラマティックな作りにするために無理矢理もってきた感じがします。 ところがそんなことは些細な問題に過ぎず、本作はとにかく地震が起きるまでが死ぬほど長く、なんと100分の映画で70分以上もウダウダと原因を探ったり主人公がウジウジメソメソする姿を描き続けます。これは明らかに予算が足らないためで、終盤やっと巨大地震が起きたにも関わらず、地震が起きて倒壊したビルの中から一歩も外に出ず、外の世界がどうなったかを描こうともしないストーリーには驚きを禁じ得ませんでした。 ノルウェーの外国語アカデミー賞代表候補作品ってことでそこそこの期待をしていったんですが、予想以上のB級感で心に揺れの一つも起こらない一作でしたね…。
1
0
いいね
E-zone
2.0
最近の映画ということもあって、それなりにCGは凝っているしキャスティングも悪くない 特に娘はいかにもって感じで可愛い!笑 でもね、ストーリーとしては地震など自然災害を基本にしてるけどこの映画の中にはそれだけではない人災的な要素も沢山含まれているわけなんだよね で、実際に東日本大震災やスマトラの震災、または9.11など、過去のトラウマに悩まされる人にとってはたまらなく嫌な思い出がフラッシュバックされると思うんだよね 関係無い人にとっては単にハラハラドキドキもののシーンが沢山あって楽しめると思うけど、俺は被害者の気持ちが気になって素直に楽しめる気持ちまでもっていけなかったかな 何より本当にこの映画のような体験をされ生き残る事ができた方へはその運の良さに祝福と、残念ながら帰らぬ人となった方には心よりお悔やみを申し上げます、rip 追伸 いつ起こるか分からない自然災害、自らの命は自らで守れる様に常に準備しておきましょう
0
0
いいね
映画好きは必見!
WATCHAで映画をもっと楽しもう
WATCHA
確認する
映画好きは必見!
WATCHAで映画をもっと楽しもう
WATCHA
確認する
映画好きは必見!
WATCHAで映画をもっと楽しもう
WATCHA
確認する
この作品が含まれたまとめ
2
2019年劇場鑑賞映画
いいね 4
2019年9月鑑賞作品
いいね 0