巨大な閘門”尼ロック”によって、水害から守られた街・兵庫県尼崎市。この街で生まれた近松優子(江口のりこ)は、“人生に起こることはなんでも楽しまな”が口グセの能天気な父(笑福亭鶴瓶)と、いつも優しい母の下で育った。だが、町工場を営みながらも、ご近所さんと話し込んでばかりで働いている気配すらない父のようにはなりたくないと、幼少期から勉強でも何でも全力で励み、大学卒業後は東京の大手企業で働いていた。ところがある日、理不尽なリストラで失業し、39歳・独身の優子は尼崎に戻ることに。やることのないニートのような生活を送る中、幼なじみが開く駅前のおでん屋台でほろ酔いの日々。そんなある日、父が突然、再婚すると言い出し、20歳の女性・早希(中条あやみ)を連れてくる。役所で働く早希は、孤独な幼少期を過ごし、誰よりも“家族だんらん”を夢見ていた。突然現れた自分よりずっと年下の“母”に戸惑う優子は、父と早希との共同生活を受け入れることができず、三人は噛み合わない。さらに早希は独身のままの優子を見かねて、見合い話まで持ってくる。自分のペースを乱された優子と、彼女と家族になりたい早希の想いはすれ違い、一家は衝突と騒動の連続。しかし、ある悲劇が近松家を襲い、優子はこれまでの人生を振り返り、家族の“本当の姿”に気づいていく……。
人の夜の悪さえ包み込む、驚嘆の”山水映画”第二弾❗️
『西湖畔(せいこはん)に生きる』都度課金中⛰️
WATCHAストア
人の夜の悪さえ包み込む、驚嘆の”山水映画”第二弾❗️
『西湖畔(せいこはん)に生きる』都度課金中⛰️
WATCHAストア