映画
テレビ
ログイン
新規登録
デッドシティ2055
Vice
2015 · アクション/アドベンチャー/SF/サスペンス · アメリカ
96分
©2014 GEORGIA FILM FUND TWENTY-EIGHT, LLC
視聴可能なサービス
評価分布グラフ
平均 ★2.5
(155人)
評価する
2.5
平均評価
(155人)
見たい
レビュー
レビュー
レビュー修正
レビュー削除
見ている最中
もっと見る
もっと見る
興味なし
企業王ジュリアン(ブルース・ウィリス)は、治外法権で享楽的なリゾート都市“VICE(ヴァイス)”をオープンさせる。そこでは現実世界に飽き足らないリッチな顧客の欲望を叶えるため、人間と見間違うほどの精巧なレプリカントを相手に殺人や暴力行為、ドラッグ、レイプといった己のダークサイドの快楽を体現できる。毎夜顧客との時間を過ごしたレプリカントの記憶は消去され、24時間ごとに新しい記憶を再インストールされる。
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
キャスト/スタッフ
レビュー
10+
もっと見る
FUKUYAMA T.
2.0
SF、16+。 ブルース・ウィルスが冴えない。昔は良かったのになぁという思いが、これを見てさらに強くなった。 最後は、実は彼もアンドロイドか?と思わせる終わり方。予想できる程度のもの。
6
0
いいね
★1ro
1.5
設定は面白いと思って見たが、現実世界へ逃避することに時間を掛けすぎて、話に盛り上がりがない。 ライフル銃での銃撃シーンがやたら多い映画ぐらいのイメージしか残らなかった。
1
0
いいね
Schindler's Memo
2.0
悪趣味と言わざるを得ない設定であり、期待される近未来的なリアル感にも乏しく、設定上いたしかたないにしても、ヒロインが少しケバいのが気になる。 また、悪役が大物すぎるせいか、主人公がショボく、ちょっとコ汚いのもいただけない。 さらに、AI的な脳機能の理論でかなりの無理があり、ヒューマノイドの「自我」が、どの時点でどのようにこの「リゾート都市」で「必要」なのかが曖昧で、さっぱり解らない。必要な自我のみインプットすれば良いのではないかと思うのだが、そうでもないのだろうか? まあ、ひまつぶしにはなると思う。
1
0
いいね
tera
4.0
仮想世界を題材とした作品は結果的にシナリオが似てきてしまうが、いい意味で裏切る内容でした。面白い!
1
0
いいね
流れ星
3.0
レンタル落ち
0
0
いいね
山田にーち
1.5
ブルース・ウィリスの無駄遣い感がすごい映画でした! 出だしの演出からトータルリコールみたいな仮想現実の話なのかなーおもしろそう!と思っていたのですが、建物内の話だったんですね… 未来的なSF感たっぷりなのかと思いきや、人間とほぼ変わらない人造人間がただひたすら逃避行するだけなので、特に山場もなく観ているのがすごく苦痛でした… 終盤で人造人間のアップグレードの展開があり、うおおおおマトリクスみたいにここから無双しだすのかな!とテンションが上がったのですが、結局髪をオールバックにしたただけで、なんやねんほんまに…!とガックリ。 それにしても警察官がめちゃんこ強かったです。ヴァイスの特殊部隊?は、最新の銃に最新の弾を使っていると紹介しておきながら、一発も当てることすらできない無能っぷりでイライラ。 ラストシーンも最後の最後までブルース・ウィリスの無駄遣いっぷり! もうマクレーン刑事にヴァイスを潰してもらった方がもう少し面白くなったんじゃないかなーと思いました。
0
0
いいね
波乗りダイム
3.0
設定は面白いと思うのだが、もう少し展開を何とかして欲しかった
0
0
いいね
ステ担@watcher
1.5
ありがちなうえ見せ方も面白くない。 ブルース・ウィリスはなんでこんな微妙な映画に出演したんや…。
0
0
いいね
ギャラリー
この作品が含まれたまとめ
4
2020観た映画
いいね 2
2015
いいね 2
洋画2
いいね 1
いまいち(★2)1.5~2.0
いいね 0