映画
テレビ
ログイン
新規登録
トカレフ
Tokarev
2014 · アクション/犯罪/サスペンス · アメリカ, フランス
98分
©2014 Tokarev Production, Inc. All Rights Reserved.
視聴可能なサービス
評価分布グラフ
平均 ★2.7
(320人)
評価する
2.7
平均評価
(320人)
見たい
レビュー
レビュー
レビュー修正
レビュー削除
見ている最中
もっと見る
もっと見る
興味なし
犯罪に手を染めていた過去を清算したポール・マグワイア(ニコラス・ケイジ)は、妻ヴァネッサ(レイチェル・ニコルズ)、娘ケイトリン(オーブリー・ピープルズ)と共に幸せな生活を送っていた。だが、ソビエト製の拳銃トカレフ(TT-33)によって娘が何者かに殺害され、その途方もない哀しみは歯止めのきかない怒りへと変わっていく。復讐心に燃えるポールは、昔のギャング仲間と共に娘を殺害した犯人を探し始める。そんな中、ロシアマフィアが娘の殺害に関与している事を聞きつけたポールたちは、壮絶な復讐劇を開始。トカレフに秘められた謎、張り巡らされた罠、躍動する狂気……娘の死の背後に潜む驚愕の真実が明らかになった時、闇に葬り去ったはずの“悪”がポールの中に甦るのだった……。
WATCHA3歳おめでとう🥳
Amazonギフト券やWATCHAの無料クーポンがもらえる!
WATCHA
詳細を見る
WATCHA3歳おめでとう🥳
Amazonギフト券やWATCHAの無料クーポンがもらえる!
WATCHA
詳細を見る
キャスト/スタッフ
レビュー
10+
もっと見る
刺繍屋
3.0
良い意味でも悪い意味でもニコラス・ケイジ主演らしい作品ですね。 雰囲気は悪くなかったですし、途中までは面白くなりそうな展開だったのに゜゜(´O`)°゜どうしてあんな結末にしようと思ったのか謎ですね。 アクション映画の王道的展開で良かったような気がします。 期待していただけにちょっと残念。 作品に直接関係ありませんが、ゴーストライダー2に引き続き、今回もヤマハのバイクが使われていましたね。 ヤマハがニコラス・ケイジを応援しているんでしょうか? それともニコラスさんがヤマハ贔屓なんですかね?
6
0
いいね
Schindler's Memo
2.0
何といえばよいのか、珍作の部類に属するのではないだろうか。 どう考えてもコメディとしか思えない結末なのに、全編極めてシリアスなのだ。 因果応報とか、諸行無常とかの東洋的な諦念を喚起させる映画なのだろうが、それにしてもあのラストはないと思う。 (以下、少しばかりネタバレ気味) 無類のサスペンス好きの私としては、最後までレイチェル・ニコルズが黒幕だと思いながらニヤニヤしていたのだが・・・。「普通の良妻賢母」に、「ド派手なブロンド」をキャスティングするべきじゃないだろう。掟破りの範疇なのではないか。
2
0
いいね
ジュネ
2.0
すっかりB級スターになってしまったニコラス・ケイジが、足を洗ったものの愛娘を殺されたために再び血で血を洗う世界へカムバックする、リベンジストーリー。 いっそ最近ブームの「ナーメテーター映画(byギンティ小林)」に便乗し、わかりやすいハードボイルドにしてくれればまだ楽しめたと思うのですが、終盤にわけのわからないどんでん返しを足した為、説得力皆無のどうでもいい一作になってしまいました。 まず、あちこちで露骨に証拠を残しまくり、派手に暴れて人を殺しているニコラス・ケイジをやたらと顔見知りの刑事が庇い立てする理由がさっぱりわかりません。加えて「事件の真相」についても誰一人気づかないなんて、どれだけ警察をバカにしているんだと言いたくなる話で、辟易とさせられてしまいました。
1
0
いいね
のん
3.0
作品としては、全然ダメなんだけど、 面白かったです。
1
0
いいね
わん
2.0
娘の復讐に昔の姿に戻り… その結末はないな、勘違いにも甚だしい。
0
0
いいね
ケロンボ
298
0
0
いいね
ザキシマ@映画垢
3.0
犯罪から足を洗ったはずのニコケイだったが、娘が殺されたのをきっかけに過去のギャング仲間達と復讐を始める🎦 また復讐ものだー!😱 真相のしょうもなさには笑ったが、怒りで我を忘れて道を踏み外してしまうのも仕方ない やるせない気持ちになりたい人におすすめ😔
0
0
いいね
ひできんぐ
2.5
Amazonプライムビデオ
0
0
いいね
ギャラリー
この作品が含まれたまとめ
9
目が離せない!
いいね 6
ニコラス・ケイジ
いいね 5
2014
いいね 2
観たい映画.5
いいね 1
2021年アマゾンプライムで見た映画(完了)
いいね 1
上から下まで!ニコケイ映画!!
いいね 1
アメリカ🇺🇸
いいね 1
2021年2月鑑賞作品
いいね 0