レビュー
レビュー
眠る山猫屋
5.0
くっ、やられた Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 三浦春馬さんの舞台も観て観たかったよ。 19世紀末ウィーン、幻影術師アイゼンハイムは幼なじみソフィと再会したが、彼女は皇太子の許嫁。始まる悲劇。悲劇の予感しかない。アイゼンハイムに好感を抱きながら、ふたりを引き裂く手助けをしてしまうウール警部がまた良い。 ネタバレになってしまうから書けないけど、ミスリードされた分、感動も大きかったなぁ。 大変 お薦めな作品です。
5
0
いいね
Schindler's Memo
4.0
多分こうなるだろう・・と予想される展開なのだが、布石の置き方や、人物描写が非常に巧いので、ついつい熱中して観てしまった。 また、トラッドなファッション、後期ロマン派的な音楽、レトロな駅や町並みの風景も美しく、19世紀末ヨーロッパの独特の終末観が色濃く出ている感じがして、とても良かった。 また、実質的な主人公とも言えるポール・ジアマッティのウール警部は、実に人間味あふれるキャラクターで、この俳優さんの実力を見せ付けられた気がする。この人は、何でもこなすな~と唸ってしまった。「シューテム・アップ」では、サイコ的な切れキャラの悪役で、大いに笑わせてもらったことを思うと、改めて懐の深さを感じた次第・・。
2
0
いいね
Agent Y
3.0
身分違いの恋、スターファイヤー! by プリンセス・テンコー
1
0
いいね