短大を卒業後、就職に失敗した21歳の佐藤鈴子(蒼井優)。仕方なくウェイトレスのアルバイトを続けていた彼女は、友人からルームシェアを持ちかけられる。話に乗ったものの、事件に巻き込まれて警察の厄介に。家族の非難を受けた鈴子は“百万円貯まったら出て行きます!”と宣言。新聞配達にビル清掃、苦情受付係などを掛け持ちして働く。やがて百万円の貯金を達成して家を出た鈴子は、海辺の街に辿り着く。アルバイトを始めた海の家ではかき氷の腕を褒められ、ユウキ(竹財輝之助)というサーファーの青年に何かと声を掛けられる。だが、貯金が百万円になると次の土地を目指して出て行く。山間の村へ辿り着いた鈴子。喫茶店店主(笹野高史)が彼女に桃畑農家の住み込みのバイトを世話してくれる。デリカシーはないが優しい春夫(ピエール瀧)と、その母親の温かい老婆(佐々木すみ江)との田舎暮らし。楽しい日々だったが、村おこしのための“桃娘”役を断ったことで、村にいづらくなる。次に訪れたのは、東京から特急電車で1時間ほどの地方都市。ホームセンターでアルバイトを始めた鈴子は、先輩店員の中島亮平(森山未來)にお茶に誘われる。彼を信頼し、刑事告訴されたこと、百万円貯めては転々としていることなどを明かす。そんな彼女に中島は“好きです”と告白、2人の幸せな日々が始まる。だが、中島は鈴子の貯金が百万円に近づくと、金の無心をするようになる……。
人の夜の悪さえ包み込む、驚嘆の”山水映画”第二弾❗️
『西湖畔(せいこはん)に生きる』都度課金中⛰️
WATCHAストア
人の夜の悪さえ包み込む、驚嘆の”山水映画”第二弾❗️
『西湖畔(せいこはん)に生きる』都度課金中⛰️
WATCHAストア