映画
テレビ
ログイン
新規登録
ザ・ロストシティ
The Lost City
2022 · アクション/コメディ/ラブロマンス/アドベンチャー · アメリカ
112分
(C)2021 Paramount Pictures. All rights reserved.
視聴可能なサービス
評価分布グラフ
平均 ★3.0
(1,001人)
評価する
3.0
平均評価
(1,001人)
見たい
レビュー
レビュー
レビュー修正
レビュー削除
見ている最中
もっと見る
もっと見る
興味なし
恋愛小説家のロレッタ(サンドラ・ブロック)はロマンティックな冒険小説をようやく書きあげたところ、新刊の宣伝ツアーに強引に駆り出される。嫌々ながらイベントに出た上に、作品の主人公ダッシュを演じるカバーモデルのアラン(チャニング・テイタム)の軽薄な態度が鼻につき、イライラを募らせていた。そんな彼女の前に億万長者フェアファックス(ダニエル・ラドクリフ)が現れる。ロレッタの小説を読んだフェアファックスは、彼女が伝説の古代都市ロストシティの場所を知っていると確信しており、彼女を南の島に連れ去っていく。ロレッタが誘拐されたと知ったアランは、彼女を助けられなかったことを悔やみ、精鋭を味方に島へ。ロレッタはまるで正反対の性格のアランと渋々手を組み島からの脱出を図るが、大自然の過酷な環境の中で思わぬハプニングが次々に起こる。
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
キャスト/スタッフ
レビュー
100+
もっと見る
くらっしゃあ
2.5
単に、アドベンチャー映画としておそろしくつまらない。 これはたぶん、ほとんどの関係者が脚本を読んだ時点で分かっていたはずだ。 それなのに・・・ サンドラ・ブロック。 チャニング・テイタム。 ダニエル・ラドクリフ。 そして、時々ブラッド・ピット。 ・・・みなさん、なんで出たん? けれどもまあ、みなさんのおかげでかろうじて観賞に耐えうる映画にはなっていて、興行的にも成功。 あらためて、スターの力って凄いな。 【Netflix】
22
0
いいね
瀬咲ちはる
3.0
【2022/6/29 映画館で鑑賞】 ザハリウッド映画って感じでした。 アクションあり、コメディあり、ラブコメありのエンタメ映画です。 特に必要ないですが、爆破シーンもあったり、脚本が王道の展開で魅せる映画としてしっかり盛り上がる要素満載です。 その分、深いストーリーを期待するとちょっと違うかなと思うかもです。 しかし、サンドラ・ブロックは、あの年齢であんな衣装着れるなんて日頃の努力が凄いですね! あとブラピの使い方が贅沢です。しかもめっちゃカッコよかったです。王道のストーリーと言いましたが、ブラピのシーンはえっ?って感じになりましたので、少し訂正です。笑
18
0
いいね
半変人のお調子者
4.0
コメディも恋愛も丁度いい塩梅のアドベンチャー映画。 キャストはみんな楽しそうに伸び伸びとしてるけど、特にダニエル・ラドクリフが実に楽しそうに悪役を演じているのが印象的だった。 あまりに楽しそうだからそんなに悪そうに見えなかった笑(終盤めっちゃ悪いはずなのに) ブラピはどうやって生きてたの?笑 映画評価基準 この映画が好きか 7 没入感 8 脚本 7 映像 7 キャスト 10 感情移入度 8 音楽 7 余韻 7 おすすめ度 7 何度も観たくなるか 7 計75点
11
0
いいね
しまとも
2.5
サンドラ・ブロックのサックリ観れるアドベンチャーコメディ。ハリーポッターが悪役。内容はほとんどない。ブラピがチョコッと出てきて存在感ありすぎる。内容知らんと観てたから、ブラピが主演かと思ったら、何とまあ。ビックリ。エンディングでそんなアホな。
10
0
いいね
みにぶた
3.5
面白かったです。 昔のコメディって感じがして、懐かしいような、嬉しいような、物足りないような。 テイタムのズラに吹き出し、サンドラ姐さんの衣装に驚愕し、ブラピの脳みそバーンに爆笑でした。 ストーリーは浅く感じましたが、イロイロ盛り込んでる割にはまとまった感があり、頭を使わずに観られるも良かったです。 ブラピは何をやっても格好いいです。 テイタムは、こういう路線の作品が多い気がします。 そして、サンドラ姐さんはあの衣装を着こなせるスタイル!恐るべし。 あのスタイルに+0.5でした。
9
0
いいね
Hitomix
3.0
・金曜ロードショー観てるみたいに展開速!(笑 ・キャストが豪華! ・ウソでしょ!ブラピ! ・でも大丈夫!スターはスターなりの扱いしてくれるよね~♪ ・ブラピがトトトトトン!て駆け上がってくシーンはスゴっ!てなった。 ・お胸大きかったら、あんなセクシースーツ着れないよね。 ポロリの心配なくて良かったよ~♪ ・アランとロレッタのダンスシーン、素敵だった♪ 女性の手をくるっと回して自分の首に巻き付けてあげるあのリード、最高! アランかっこよ~! ・一生懸命おヒゲ付けたりしてたけど、ベビーフェイスは健在だよね♪ ・いつまでもポッター君て呼んじゃいけないんだってさ(笑 だから色んな役に挑戦したいって。 本作のイケスカナイお坊っちゃま役、結構似合ってたよね。 良かったよ、ポッター君♪ ・イケメンマッチョは、もはや必需品! キャリーケースに入れて持ち歩きたいっ! ・マッチョに付いた【ヒル】を取ってあげるくだりは1番笑った! はい!自分はおバカな笑いが大好きです♪
ネタバレがあります!!
見る
8
0
いいね
ひとし
3.0
TSUTAYAレンタル。GWなので冒険ものっぽいものを観たくなりました。小説家が自分の書いた幻の都市を探しにいくことになるお話しです。豪華キャストの割には少し期待はずれだったかな~というのが正直な感想です。
6
0
いいね
MasatoshiKawamoto
3.5
なんとブラッド・ピットが!
6
0
いいね
ギャラリー
動画
日本語吹替版 予告
60秒メイン予告
予告編
特報
この作品が含まれたまとめ
61
宇多丸 ザ・シネマハスラー&ムービーウォッチメン 絶賛映画集
いいね 48
宝探し、アドベンチャー映画
いいね 34
音楽映画じゃないけど挿入歌が最高の映画
いいね 19
サクッと観れる映画
いいね 5
memorandum【2022】
いいね 4
2022年に映画館で観た作品
いいね 3
大学
いいね 3
劇場鑑賞したやつ(記録用)
いいね 2