映画
テレビ
ログイン
新規登録
日本語
リーマンズクラブ
2022 ・ アニメーション/ドラマ/スポーツ
リーマンズクラブ
2022 ・ アニメーション/ドラマ/スポーツ
平均 ★3.3 (60人)
評価する
見たい
レビュー
レビュー
レビュー修正
レビュー削除
見ている最中
もっと見る
もっと見る
興味なし
視聴可能なサービス
Prime Video
Amazon
基本情報
もっと見る
リーマンズクラブ
2022 · アニメーション/ドラマ/スポーツ
日本
キャスト/スタッフ
榎木淳弥
声 | 白鳥尊
三木眞一郞
声 | 宮澄建
石川界人
声 | 佐伯蒼汰
逢坂良太
声 | 佐伯橙也
柿原徹也
声 | 竹田浩輝
山内愛弥
監督
内海照子
シリーズ構成
山内愛弥
シリーズ構成
ヤスダスズヒト
キャラクター原案
評価分布グラフ
平均 ★3.3
(60人)
レビュー
6
もっと見る
なつみ
4.0
【最終話視聴後】 めちゃめちゃ良アニメ。 作画が抜群に良い。 スポーツ詳しくないけど、試合のシーンは、「バドミントン」ならではの良さがすごく伝わってきた。 羽根が宙を舞うスローな緊張感や、「スパーーーン!!」と打ち込まれる瞬間刹那のスピード感、羽根目線のダイナミックなカメラワーク、細かい筋肉の動きや服のシワ、丁寧に表現されていてカッコよかったです。 物語の本筋は王道そのもので捻りもないが、キャラクター作りやスパイスの利かせ方、「サラリーマン」「企業スポーツ」という視点の盛り込ませ方が上手い。 短い1クールの中で、味方から敵までみんなを愛せる作りになってる。 卒アルのようなEDは、キャラ一人一人の過去について「これ、きっとこの時のシーンだろうな」という想像を掻き立てられる。 非常にバランスが良く気持ちよく見られるアニメでした。評価されてほしいという願いも込め割増高評価。 【4話時点】 スポ根アニメといえば、ほぼほぼ学生か、一軍プロスポーツで構成されているイメージだったので、社会人の実業団チーム、しかもバドミントンというのは、珍しくて目を引きました。 実業団リーグということで、普段は通常の会社業務もこなさなきゃいけない、というところが新しい。 よくある、ほぼほぼ放課後の部活シーンしか映らないスポーツアニメと違って、昼間の営業職新人サイドの物語もしっかり時間をとって描かれ、主人公の社会人としての人間的な成長も見られます。 毎話のタイトルが、ビジネス用語になっていて面白い。それがバドミントンにも生きてくるのかな。 バドミントン!ではなく、バドリーマン!のお話。 メインの物語やシリアスパートはかなりよくあるストーリーなので特に先が気になるとかはないですが、試合のアクションはカッコいいし、ちょいちょいクスッとくるほのぼの感があり、良作っぽい。
9
0
いいね
ぷあ48
3.0
ストーリーは昔からある典型的なスポ根アニメ。舞台を学園から企業に替えただけです。 その分、何か特別な展開を期待したのですが、ほぼテンプレ通りに終始してしまいました。 企業スポーツ運営が厳しい状況になりつつある今、あえてアニメ化するのならもう少し問題提起しても良かったのではないでしょうか? それに登場人物の多くが「社会人としてこの発言はどうかな?」って感じることが多く、ちょっと引いてしまいました。
7
0
いいね
Nakui
2.5
12話で無事完結させた作品。 到達すべき結末に行き着くため、逆算してストーリー上げた?効率よく話が進んでいきます、無駄がない。 原作が無いようですので、変な癖もないです、、、私はそこが楽しみだったりするのですが。 イジれば面白そうなキャラが沢山いましたので、24話でゆっくりやっても良かったかも。
2
0
いいね
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
視聴可能なサービス
Prime Video
Amazon
動画
ティザーPV
©Team RMC/サンライトビバレッジ広報部
この作品が含まれたまとめ
10
オリジナルTVアニメ
いいね 5
2022 冬アニメ
いいね 4
1.アニメ>リアル
いいね 2
笑えたアニメ
いいね 2
アニメ
いいね 1
©Team RMC/サンライトビバレッジ広報部