映画
テレビ
ログイン
新規登録
日本語
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
2018 ・ Netflix ・ ホラー/TVドラマ
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
2018 ・ Netflix ・ ホラー/TVドラマ
平均 ★3.8 (237人)
評価する
見たい
レビュー
レビュー
レビュー修正
レビュー削除
見ている最中
もっと見る
もっと見る
興味なし
視聴可能なサービス
Netflix
Amazon
基本情報
もっと見る
The Haunting of Hill House
2018 · Netflix · ホラー/TVドラマ
アメリカ
キャスト/スタッフ
カーラ・グギノ
出演
ミヒル・ホイスマン
出演
ヘンリー・トーマス
出演
エリザベス・リーサー
出演
ルル・ウィルソン
出演
ビクトリア・ペドレッティ
出演
オリヴァー・ジャクソン=コーエン
出演
サマンサ・スローヤン
出演
マッケナ・グレイス
出演
評価分布グラフ
平均 ★3.8
(237人)
レビュー
10+
もっと見る
Balloon Flowers
4.5
マイクフラナガンの集大成とも言えるホラードラマ。ゴシックホラーの雰囲気が好きなので最初から引き込まれた。 彼の作品に出演している俳優たちが集結している。「ウィジャ」で親子を演じたエリザベスレイザーとルルウィルソンがシャーリーの現在と過去を演じていたり、フラナガン作品の常連であるヘンリートーマスや妻のケイトシーゲルも出演している。 原作はシャーリージャクソンの「丘の屋敷」。S・キングの「シャイニング」にどこか似ているなと思っていたけど、キングは原作を絶賛していて、これを読んで「シャイニング」を書いたようだ。このドラマは原作とは違う部分が多く、逆に「シャイニング」に寄せている気がする。より忠実なものを観たいのなら、63年の映画「たたり」がある。 伏線回収がわかりやすくスッキリする。特に5話のクオリティは半端ない。そして続く6話への流れがとても良くて大満足。 キャストだけでなく、フラナガンの他の映画から幽霊も登場している。ほぼ全話さりげなく隠れ幽霊が写っていて、それを探すのもひとつの楽しみ。遊び心があって結構好きだ。 幽霊もののホラーではあるけれど、ヒューマンドラマメインなのでホラーが苦手でも観れると思う。 ネルの夫が黒人だったりシャーリーの夫がラテン系だったりと、ホワイトウォッシュと言われないように気を使ってる配役だけど、面白いことに変わりはない。終わり方がちょっとうまくいきすぎだったけど、ハッピーエンドで良かった。次シーズンはまた別の話になるようなので、そちらも楽しみ。
2
0
いいね
LAKID
3.0
錯綜する過去と未来 それに相まってホラー要素を含みこんがらがる
1
0
いいね
Gauchi
4.0
ただのホラーかと思って観てなかった作品。「真夜中のミサ」の秀逸さに、同じマイク・フラナガンが監督というのことで観た。 ただのホラーじゃなかった。特に6話はそれぞれのシーンが1カットの長回しになっていて、長いシーンは20分くらいある。カメラの回し方、演技どれも完璧で息し忘れる。 作品通してグリーンがかった映像も美しい。
0
0
いいね
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
視聴可能なサービス
Netflix
Amazon
この作品が含まれたまとめ
4
Best Horror - 2010s
いいね 2
2019
いいね 1
Netflixで見れるおすすめドラマ
いいね 1
Netflix
いいね 0