映画
テレビ
ログイン
新規登録
日本語
私たちはどうかしている
2020 ・ NTV ・ ドラマ/ミステリー/ラブロマンス
私たちはどうかしている
2020 ・ NTV ・ ドラマ/ミステリー/ラブロマンス
平均 ★3.2 (1,340人)
評価する
見たい
レビュー
レビュー
レビュー修正
レビュー削除
見ている最中
もっと見る
もっと見る
興味なし
視聴可能なサービス
Hulu
基本情報
もっと見る
私たちはどうかしている
2020 · NTV · ドラマ/ミステリー/ラブロマンス/TVドラマ
日本
キャスト/スタッフ
浜辺美波
出演
横浜流星
出演
高杉真宙
出演
岸井ゆきの
出演
和田聰宏
出演
岡部たかし
出演
前原滉
出演
山崎育三郎
出演
須藤理彩
出演
中村ゆり
出演
鈴木伸之
出演
佐野史郎
出演
評価分布グラフ
平均 ★3.2
(1,340人)
レビュー
40+
もっと見る
かなえ
3.5
和菓子屋“光月庵”に住み込みで働く七桜の母は、ある日起きた当主殺害事件の犯人として逮捕されてしまう… 和菓子屋を題材とした話って初めて見たので新鮮で面白かったです。 ただ、七桜は母親は一番の被害者のように言っていたけど、住み込みの職人として浮気相手を家に連れ込み平気でイチャコラする当主と結婚した女将の方がよっぽど可哀想です。 ずっと厳しかった女将が最後、椿の目の手術のために必死になって移植の手続きしてたのは感動しましたが、真正面からトラックにひかれて角膜無事だったのか?という所は疑問でした。笑 原作ではまだ犯人は明かされていないみたいなので原作での結末も気になりますね。 横浜流星、浜辺美波、観月ありさ、山崎育三郎、皆さん和服とても似合ってて素敵でした。
ネタバレがあります!!
見る
9
0
いいね
Shuhei Shimomura
4.5
久々にいい感じのドラマ。 複雑な感情と逆転を生みそうなストーリー。期待できそう。 無駄なシーンがなく、違和感も少ない。この感じで行って欲しいなあ。
6
0
いいね
邊見 猛
5.0
見所1⃣ ︰ 令和4年10月26日【水】の,20︰00〜21︰00にかけ,①BSー151チャンネルに,おいて & ②BS朝日において「亰都ぶらり探訪」の,レギュラー放送で,お送りしたものを,令和05年1月1日【日】の,11︰00〜12︰00にかけ,①BSー151チャンネルに,おいて & ②BS朝日において「亰都ぶらり探訪の」,リピート放送で,お送りいたします❢❢。 粗筋1⃣ ︰ まずは,亰都に殘る最も古い,お菓子を訪ねるんです❢❢。八坂神社のほど近く,和菓子の老舗である「亀屋清永」へ❢❢。日本最古と,謂れて居るお菓子は,単純に,食べて楽しむ,お菓子で,無いと言うんです❢❢。平安時代,いくつかのお菓子のルーツが,誕生したんですが,その1つが,室町時代の「応仁の乱【1467年 〜 1477年まで】」で,多くの人を救ったと,謂れて居るんです❢❢。人々を救ったお菓子とは,どんな物でしょうか……。今宮神社【今宮戎〔えびす〕神社】の,参道のお店へ❢❢。お店の奥の院には,内乱の真っ只中,そのお菓子を作ることが出來た,秘密が,隠されてたんです❢❢。戰国時代,織田信長の「天下布武」を,あるお菓子が,支えてたと,謂れて居るんです❢❢。❶南蛮北狄【なんばん ・ ほくてき】と,謂れて居る & ❷西戎東夷【えびす ︰ せいじゅう ・ とうい】と,謂れて居る,南蛮渡來の菓子である「金平糖【こんぺいとう】」が,果たした役割とは??。豊臣秀吉の政治を,フィクサーとして,支えさせて,戴いたのが,茶人である,千利休❢❢。その千利休の,お菓子にも,大きな力が,あったんです❢❢。江戸時代,和菓子は,さらなる発展をとげ,日本を代表する文化に,なったんです❢❢。訪ねたのは,亰都御所がある,近くの,お店こと「俵屋吉富」❢❢。5感で味わうものとなった和菓子❢❢。今現在,その老舗が,亰都に,数多く,殘ってるのは,なぜでしょうか??。和菓子を通して,亰都の知られざる,歷史を紐解く,様々な顏となってるものと,ご対面させて戴く,番組です❢❢。余談ですが,全国和菓子協会によりますと,6月16日は「和菓子の日」です❢❢。❶承和15年【じょうわ】 & ❷嘉祥01年【かしょう】【848年】の夏,54代目の,天皇陛下である,仁明天皇【にんみょう ・ すめらみこと】が【深草の帝〔みかど〕 & 深草の院 ︰ 808年9月27日 〜 850年5月6日まで】,ご神託である,神樣のお告げに,基づきながら,6月16日に「❶16の数字にちなんだお菓子 & ❷お餅から作られた,お菓子」を,神様にお供えしながら,今現在は,新型コロナウイルスである,❶疫病を退散して & ❷疫病を除けて,健康招福を,ご祈願し「嘉祥【かしょう】」と,年号を改元したと謂れて居る,古の例に,ちなんで居るためです❢❢。 #和菓子が語る,亰の都である,亰都府の歷史❢❢。 #仁明天皇の,在位期間 ︰ 833年 〜 850年❢❢。 #献菓祭【けんかさい】 ︰ 和菓子業界の発展を,心の奥底から,祈願するお祭り❢❢。
ネタバレがあります!!
見る
3
0
いいね
ゆか
3.0
原作未読。画面の色味や構図など映像の美しさが素晴らしい。浜辺美波さんも横浜流星さんも重めのストーリーや和菓子の繊細な雰囲気と抜群に合っている。ストーリーに関してはおおまかな流れは良いのだが、細かい部分で言動に軸のブレがあったり不自然な展開も目につく印象。大きく場面転換したり衝撃的な展開を設けることで強引に進めている感じもある。あとは、ストーリー性質上仕方ないかもしれないが視聴者へ善悪のコントラストを印象付けすぎていると感じる。もう少しフラットな目線で楽しめれば余韻の残る作品になったように思う。
3
0
いいね
アリちゃんパパ
3.5
☆第2話まで 老舗和菓子店を舞台にしたドラマとしては、市原隼人主演の「福谷堂本舗」が印象に残っています。こちらは正統派職人ドラマでしたが、本作は、15年前の殺人事件の真相を解明するため、犯人とされた職人の娘が名前を偽って店に入り込む物語で、ミステリ仕立てになっています。しかも店は佐野史郎演じる大旦那と観月ありさ演じる女将という一筋縄ではいかない人々が支配しており、ドロドロした昼ドラのような雰囲気が漂っています。謎解きとドロドロも悪くはありませんが、本作では和菓子職人の技が丁寧に描かれているのに好感が持てました。 主人公を演じる浜辺美波は、成長して大人の女性の魅力がいっぱいですし、菓子職人という難役を立派に演じています。横浜流星も何か秘密を抱えながら老舗を守ろうとして奮闘している若大将をきちんと演じており、いいペアです。 ☆最終回 光月庵の後継者の決定と先代殺しの怒涛の謎解きまで一挙に解決した最終回には引き込まれました。佐野史郎も観月ありさにしても単純な悪人ではなく、それぞれが店や息子を守ろうとしての行為であったことで、ストーリーが膨らみ、良い塩梅となりました。 美しい金沢の情景と女性陣の着物の美しさを見事に表現した演出もなかなかの出来です。 店を守り、愛する男を守った主人公を演じた浜辺美波の存在感と美しさは大したものです。今後、目が離せない女優さんです。
3
0
いいね
水色ふうせん
1.5
ビジュアルや演技は原作ファンも楽しめる! ただ、コロナの影響もあるかもだけど。原作好きなので珍しく毒付きます。 冒頭で過去やら現在やらいき過ぎて感情移入できないし。髪じょきんじょきんは必要?過去のシーンからいくか、和菓子のパステルな風景から過去の真っ赤なシーンとか。やりようはあった気がする。和菓子とドロドロが魅力だけど、髪はただのホラーで趣旨に反してない? そして、心の声と音楽が多くてうるさい。そんなに入れなくても、三味線とか何か和の音1つ入れて長音にするだけで充分な役者さんたちなのに、安っぽく見える。 あと、なんというか感情を言葉にし過ぎ。色が素敵ねぇとか、それを表情や目線で伝えるのがお芝居では?と思ってしまった。 あとあと、なおと椿以外の人物、初登場がさらっとし過ぎで個人的に物足りない。全員が全員華やかな必要はないけど。多喜川さんと女将は原作にもあるように、初登場の1コマが欲しかった。多喜川さんはカメラの角度?が微妙過ぎない?なおちゃんと同じ目線でもっと下から撮る、もっと斜めから撮ればもっときれい。 女将に関しては笑顔から入ってるのがえ?ってなった笑 あのシーンから出すなら出すで。女将後ろ姿からの一同「どうでした?」、女将振り返って初登場「当然でしょ」的な一言で一蹴みたいに怖いシーンからするか。原作みたいに、皆の前で見せる美しい女将から始めるか。もっとあったと思うなあ。 期待していただけに、え?って思うところが多過ぎてちょっと残念。でも、展開などは原作に忠実なので楽しめると引き続き期待。
ネタバレがあります!!
見る
3
0
いいね
MIO
見たい
ちゃんと見れてないから、見返したいわ💧 復讐劇❓恋愛も強引な流星くんのようだったけども...。どんでん返し❓ 色んな要素が含まれたドラマやったかな🤔
2
0
いいね
NARU
3.5
老舗和菓子屋なのに、ドロドロやないか!
2
0
いいね
視聴可能なサービス
Hulu
©Nippon Television Network Corporation
この作品が含まれたまとめ
12
2020年ドラマベスト10 演伎賞
いいね 3
2020年 ドラマ
いいね 2
恋愛ドラマ・映画
いいね 1
2020春夏ドラマ
いいね 1
2020年7〜9月期ドラマ
いいね 1
2020年夏ドラマ(7-9月)
いいね 1
2020 spring - summer 🌸🌺
いいね 1
高杉真宙 出演作品
いいね 0
©Nippon Television Network Corporation