1881年、清朝の中国は紫禁城。皇太子との意に添わない結婚から逃れるため王女ペペ姫(ルーシー・リュー)は英語教師アンドリュース(ジェイソン・コネリー)の手引きでアメリカに渡るが、実はそれは清朝の裏切り者ロー・ファン(マイケル・ユアン)による誘拐だった。ロー・ファンは清朝に身代金黄金10万枚を要求、ネバダ州カーソンシティを金と人質の交換場所に指定した。屈強の近衛兵3名が使者として選ばれ、姫の姿を最後に目撃した近衛兵チョン・ウェン(ジャッキー・チェン)もまた、通訳の叔父の口利きでカバン持ちとして一行に同行。7週間後、ネバダ州に到着した一行だが、運悪くロイ(オーウェン・ウィルソン)率いる列車強盗に出くわす。一味のキレた新入りに通訳の叔父を殺されたチョンは彼らに戦いを挑むが、ロイと共に外へ放り出された。