江戸後期。北の小国、海坂の地。野江(田中麗奈)は若くして最初の夫に病で先立たれ、その後磯村家に嫁いだものの、夫(千葉哲也)と舅(高橋長英)は武士でありながら蓄財に執着し、姑(長島暎子)からは出戻りの嫁と蔑まれる日々を過ごしていた。二度の失敗は許されないと心に言い聞かせ、野江は嫁として懸命に耐え続けていた。叔母の墓参りの帰り、山道で薄紅色の花をつけた一本の山桜に出会う野江。その美しさに思わず手を伸ばすがなかなか花に届かない野江に、一人の武士が声をかける。