なみのこえ 新地町

なみのこえ 新地町
2013 · ドキュメンタリー · 日本
103分
評価する
レビュー
もっと見る

監督たちは、前作を作る過程で出会った東北の伝承民話にヒントを得て、口承記録の方法を徹底する。これは、“震災”という大きな出来事の裏に隠されてしまった幾多の視点と声を蘇らせ、事件を100年、200年先まで伝える術であり、自然災害の現実感とそれに向き合う人間の心象を観る者に理解させる。飲食店を営む兄弟、役所の仕事仲間、夫婦、監督たち自身、恋人たち、漁師の親子。彼らが過去を振り返りながら未来を目指して放つ言葉や表情のひとつひとつが、聞くことと語ることの間から生まれる。この時、古来よりその土地の言葉が決して絶やす事がなかったもの、すなわち一番の被災者でもあった死者たちの声へと接近することになる。

キャスト/スタッフ

本サイトのすべてのコンテンツはWATCHA PEDIAの資産であり、事前の同意なく複製、転載、再配布、引用、クローリング、AI学習、データ収集などに使用することを禁じます。

  • 出典
  • サービス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社案内
  • © 2025 by WATCHA, Inc. All rights reserved.