코멘트
この映画「消えた天使」は、「インファナル・アフェア」シリーズを手掛けた、香港映画界の鬼才・アンドリュー・ラウ監督がハリウッド進出を果たしたサイコ・スリラー作。 ハリウッドデビュー作にして、ベテラン俳優・リチャード・ギアを主演に迎え、「インファナル・アフェア」とも繋がる善と悪の境界線の曖昧さを切り取る。 18年間、性犯罪の監視を続けてきた、監察官のバベッジは、退職前の最後の仕事として、後任となるアリソンの指導を任された。 そんなある日、少女の誘拐事件が発生する。 バベッジは、彼が監視を続けてきた前科者の中に、事件に関与している人物がいることを確信し、独自に捜査を始めるのだった-----。 アメリカでは2分に1回の割合で、快楽犯罪が発生しているという。 そうした快楽犯罪者は、再犯の可能性が高いため、身元が公開され、保護観察官による監視下に置かれている。 この映画のテーマは、悪を知るためには善が悪に近づかねばならないということだ。 この映画の中には、凶悪な性犯罪者たちが登場するが、その誰よりも危ない存在であるのは、彼らを監視する立場のバベッジだ。 犯罪抑止の反証として問題となっている、性犯罪者の出所後の人権問題を体現するかのような、彼らのプライバシーをずけずけと侵し、越権行為を繰り返す。 性犯罪者への不信感は常軌を逸しており、犯罪抑止の為ならば、自らの手を汚すことも辞さない。 そして、それだけではなく、バベッジ本人の私生活にも、性犯罪者の特徴と言われる条件が、次々と符号していく。 バベッジが指導することとなった、後任の女性監察官の家の窓際にすっと立っている姿は、犯罪者と見間違えられても仕方がない不気味さだ。 しかし、バベッジは最後まで、誘拐された少女を救いたいという思い込みに近い執念と、性犯罪者への異様な執着を胸に秘めており、彼の本質は善であると言えるのだろう。 彼の心理状態は、ほとんど彼が監視する対象と変わらず、その風貌もあまり差異が見られなくなっている。 彼は自分自身が、相手側の色に染められていけばいくほど、その本質だけは強くなっていく。 その本質の暴走を、自分自身でも制御できなくなっているのだ。 悪を知るためには、善が悪になる必要があるというテーマ性は、善と悪が入れ替わる設定で話題を呼んだ「インファナル・アフェア」と符号する点がある。 こういった破天荒な主人公を、映画やドラマではカッコいい存在として描きがちであるが、この映画はバベッジを本当の意味で危ない存在として描いている点が、新味であるとも言える。 切り替えの早いカット割り、照明や編集へのこだわり、際どいまでのグロさとエロさを見せる挑発的な描写といい、サイコ・スリラーものとしても、圧倒的な映像表現となっている。 「セブン」や「羊たちの沈黙」といった、その分野の金字塔的な作品の二番煎じ的な感覚は抜けず、それを超えるインパクトはないものの、観た後にどっと疲れが襲う、重々しいサイコ・スリラーに仕上がっていると思う。
좋아요 1댓글 0


    • 데이터 출처
    • 서비스 이용약관
    • 개인정보 처리방침
    • 회사 안내
    • © 2024 by WATCHA, Inc. All rights reserved.