영화
TV
로그인
회원가입
한국어
대괴수의 뒤처리
2022 ・ 모험/SF/코미디 ・ 일본
대괴수의 뒤처리
2022 ・ 모험/SF/코미디 ・ 일본
평균 ★2.1 (269명)
평가하기
보고싶어요
코멘트
코멘트
코멘트 수정
코멘트 삭제
보는중
더보기
더보기
관심없어요
기본 정보
더보기
大怪獣のあとしまつ
2022 · 일본 · 모험
1시간 55분
출연/제작
미키 사토시
감독
야마다 료스케
주연 | 오비나타 아라타
츠치야 타오
주연 | 아마네 유키노
하마다 가쿠
주연 | 아마네 마사히코
오다기리 조
주연 | 부르스/아오시마 료
니시다 토시유키
주연 | 니시오오타치메 칸
마시마 히데카즈
조연 | 시키시마 세이이치로
후세 에리
조연 | 렌부츠 사유리
롯카쿠 세이지
조연 | 스기하라 히로토
별점 그래프
평균 ★2.1
(269명)
코멘트
50+
더보기
てる
3.0
大酷評のこの作品。まぁ、そりゃそうなるよなって思う。むしろ、酷評されて安心した。この監督のギャグセンスが面白くないと感じていたのは私だけではなかった。 というのも、この監督の作品といえば『時効警察』『インスタント沼』等々、つまらないネタをひたすら続けるといったクセが強い作品ばかり。でもなぜか、この作品群が意外と評価が高い。自分がズレているのかと疑心暗鬼に陥ったが、どうもそうではなかったらしい。 予告で期待値が高かったからなのか、三木作品だと知らずに劇場に足を運んだ人が多かったからなのか、いずれにしろ適格な評価であると思う。ズレているのは三木聡だと世間が20年越しにようやく気付いた作品だと思う。それともようやく認知された記念すべき作品といったとこなのか? しかし、この作品には秘密がある。監督が秘密にしているかどうかは疑問だけど。 ギャグがつまらないとかリアリティーがないとか、特撮ファンが激怒しているとか、実はそれは仕込まれていることなのだ。 デウスエクスマキナ これを調べると、古代ギリシャの演劇技法の1つで、解決困難な局面に陥った時、絶対的な力を持つ存在(神)が現れ、混乱した状況に一石を投じて解決に導き、物語を収束させるという手法とある。要は、超展開ってこと。 つまり、この作品は始めから超展開で終わるシナリオなわけで、閣僚たちの頑張りも、特務隊の面々の頑張りも意味などないのである。観客の皆さんのえーーー! という驚きと、そりゃないよ! っていうツッコミを期待した作品なわけです。 序盤にデウスエクスマキナのメモが出てくるのはある意味、伏線なわけで、この作品は真面目に観てはいけないという監督のメッセージがそこにはある。ちなみに台本には、最後にナレーションがある。『なぜ、彼はもっと早く変身しなかったのだろうか』ってのがあり、その後にエピローグの怪獣メラがどうのとか予算半分でとかがあるのだ。そのナレーションはなくなっていたけども。 ということはだ。この作品は三木聡監督のお金をかけた壮大な悪ふざけなのだ。真面目に観て、真面目に酷評すればするほど、三木監督を喜ばせるだけなのだ。酷評している人達は、あの変な髪型をした変なおじさんの掌の上で踊らされているわけなのだ。 なので、評価するだけ無駄なのだ。こういう作品は相手にしないのが一番である。
20
0
좋아요
なめこ
0.5
真面目に作っていない映画の感想を時間かけて真面目に書くつもりは無い。 観客をナメるのも大概にして。 映画評価基準 この映画が好きか 0 没入感 0 脚本 0 映像 0 キャスト 8 感情移入度 0 音楽 0 余韻 0 おすすめ度 0 何度も観たくなるか 0 計8点
13
0
좋아요
2001HAL
3.5
評価は低くレビューでも酷評が多いが私は面白く観た。三木聡監督は時効警察の監督でありある意味ふざけた面白さが持味でありこの作品もそうである。酷評している人達は「シン・ゴジラ」を期待していたのにふざけたコメディーだったのでガッカリしたのではないかと思う。ただ最初から途中までは面白かったが後半が少しテンポが遅くなったしラストシーンは突然感があり説明不足であったように思う。出演陣はかなり凄く染谷将太や二階堂ふみがチョイ役で出ているし西田敏行等の大御所も出ている。現時点の評価は低いが今後上がっていくと思う。
10
2
좋아요
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
人生の一作に出会おう🎬
映画好きのためのサービス
WATCHA
詳しくみる
갤러리
동영상
予告編
予告編ロングver
特別映像
特報
超特報
(C)2022「大怪獣のあとしまつ」製作委員会
이 작품이 담긴 컬렉션
18
今年の注目‼︎
좋아요 3
2022年鑑賞(劇場)
좋아요 1
2022年
좋아요 1
劇場鑑賞2022
좋아요 1
2022視聴リスト
좋아요 1
(C)2022「大怪獣のあとしまつ」製作委員会