영화
TV
로그인
회원가입
사랑하고 사랑받고 차고 차이고
思い、思われ、ふり、ふられ
2020 · 로맨스/틴에이저 · 일본
2시간 4분
(C)2020映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 (C)咲坂伊緒/集英社
감상 가능한 곳
별점 그래프
평균 ★3.2
(1,510명)
평가하기
3.2
평균 별점
(1,510명)
보고싶어요
코멘트
코멘트
코멘트 수정
코멘트 삭제
보는중
더보기
더보기
관심없어요
모두가 행복한 사랑을 바라는 ‘아카리’(하마베 미나미)와 한 발 뒤에서 사랑을 기다리는 ‘유나’(후쿠모토 리코). 서로 정반대의 성격이지만 우연한 계기로 친구가 된 둘. 고등학교 첫 학기가 시작되고 ‘아카리’와 ‘유나’에게도 마음을 전하고 싶은 상대가 생겼다. “너도 내 마음과 같을까…?” 조금씩 천천히, 너에게로 가는 길 열일곱, 우리들의 성장형 청춘 로맨스
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
韓流映画祭2023
韓流20周年✨名作6作品を一挙公開!
シネマート新宿/心斎橋 · AD
詳細を見る
출연/제작
코멘트
100+
더보기
SGK03
3.0
2時間でしっかりドラマを織り込んで素敵なラスト。キュートな二人のヒロインとハンサムな二人の男子。北村匠海君の色気がダダ漏れでした。
15
0
좋아요
Shuhei Shimomura
1.0
ありえんシチュエーションの連続、不自然な演出の連続、とにかく違和感だらけ。転勤で離婚ってなんやそれ。しかも理央は?!って感じだし。いいのそれで?もう最近の若い子わかんない。別にリアリティが見たいわけではないけど、なんだこれってなるでしょうよ。
7
0
좋아요
ETO
3.0
うーん、青春してたなーっていう映画。 特に予想以上の展開もなく、展開そのままに終わった。なにか最後にあるかなって期待しながらそのままエンディング。終わり方もぱっとしない。 浜辺美波いたのに、もったいない。 これは脚本がわるい。 出演者、歌も申し分ない。ただ内容が… アオハライドの方が面白い!
7
0
좋아요
アリちゃんパパ
3.0
親同士の結婚で姉弟となってしまった2人がそれぞれの道を歩み始めるまでを描いた青春映画です。 映像は美しいけれどストーリーは、良くあるパターンなので少々退屈してしまいました。 但し、浜辺美波の繊細で奥行きがある演技は、さすがです。
5
0
좋아요
トッティ
3.5
主人公がなかなか無い境遇なので共感を抱くのは難しいのですが綺麗にまとめるにはこんな感じしかないのでは…といったとこでしょうか。 今回も登場人物、ストーリー全てリサーチ無しで鑑賞したので…いきなり『君の膵臓をたべたい』の2人が同じ屋根の下で暮らしてるの見てビックリしちゃいました。何せ5日前に観たばかりですので。 和君(赤楚衛二)に朱里ちゃん(浜辺美波)がオススメの恋愛映画を聞いた時に自分も好きな『アバウトタイム』が出てきてホント嬉しかったです♪逆にこれだけ映画観てて聞いたこともないタイトル出たらどーしよーとか思っちゃいました。 あと1つ、和君と理央君(北村匠海)のやり取りで「洋画は字幕派?吹替派?」ってのがありましたが…自分と同じ字幕派で安心しました笑 そこがピークでした!…なんて笑 浜辺美波ちゃん可愛かったですけど 少し痩せ過ぎに見えました。特にお顔。 いろいろ大変なんでしょうけど…これからの日本の映画界を背負って立つ女優さんになる方でしょうから益々頑張って頂きたいです★
4
0
좋아요
mami
3.5
浜辺美波が可愛い、一択🌷 今さら気付きました😅 あと、「俺、こっち」(やったっけ??)は、反則。好きにさせようとしてる😝
4
0
좋아요
GOICHI
4.0
「振っても振られても」 咲坂伊緒による「ストロボ・エッジ」「アオハライド」に続く”青春三部作”最後の作品を実写化。同じマンションに住む同級生4人の恋愛模様を描く。監督は恋愛漫画実写化でお馴染みの三木孝浩。 原作は未読だが面白かった。いわゆるキラキラ青春系みたいなジャンルなんだろうが、そういうのと思ってみると結構芯を食ったシリアスなストーリーと演出でちゃんとした恋愛映画として見ても完成度が高い。でもまあよくこんな設定思いつくなぁ。 メインが4人でずっぱりで後の登場人物はあまり出番がないせいもあるだろうが、最初の10分で人間関係がすんなり入ってきてそして4にんのこじらせた関係が展開していくのがテンポも相まって分かりやすく退屈させない。テンポが良いからってあっさりしてて感情移入しにくいとかでもなく、演出のおかげか役者のおかげかちょっとした気持ちの機微を上手く描いているからこっちもしんどいわーってなる。 そして凄いのはこの拗らせた関係がちゃんとそれぞれ肩を撫で下ろす結末になっているのが良い。特に由奈を演じる福本莉子が引っ込み思案な序盤から自分を出せるよいになる後半まで、1番成長を感じられて上手かったな。この子は全く知らなかったけど要チェックしとこう。あと浜辺美波がなんかやたらめっちゃアダルティックに感じたわ。 惜しいのは後半がちょっと尻すぼみになったこと。言っても後半は4人のうち2人の問題しか無くなってくるので必然的に結末が分かる感じになるしな。朱理の元カレとか由奈を好きな男の子とかあっさり気味だったし、原作はまだ色々とありそうだから結構省いたんじゃないかと思う。まあそこは12巻を圧縮してるし仕方ないのか。また機会があれば原作を読んでみよう。
3
0
좋아요
だんぼ
3.0
恋愛映画としては収まるところに収まってまあそうなるかあって感じだったけど夢応援映画として何か心に響いたな。 親とか兄弟に振り回されて家族の顔色を伺いながら生活する主人公。「ここじゃないどこか」を追い求めるもの結局子どもの力ではどうしようもなかったり。だけど一歩踏み出そうとする姿がとてもよかった。乾くんが映画関係の仕事やっぱ目指そうってなるシーンとか!(その前の朱里からのdvd のプレゼントの演出もいいよなあ。) やっぱアオハル映画だからか全体的にキラキラ。浜辺美波は美しい。
2
0
좋아요
갤러리
동영상
予告編
이 작품이 담긴 컬렉션
50
official髭男dism
좋아요 27
何度も観返したい【映画&単発ドラマ】
좋아요 15
邦画
좋아요 6
2020年に見た映画
좋아요 6
2020年劇場鑑賞
좋아요 5
2020年
좋아요 5
2020年鑑賞
좋아요 4
大学時代に映画館で鑑賞した映画まとめ
좋아요 3