컬렉션
99ジュネ2020年ベスト100 by ロッテントマト
今年も発表された米最大のレビューサイト、ロッテントマトのベスト100。ところが今年はコロナの影響で劇場公開作がほとんどなく、ラインナップを見ても全然知らないインディーズ映画ばかりです。制覇するのは相当厳しい…。詳細を知りたい方は右下のボタンを。 ※1本『the swerve』という作品だけ見つからず。 좋아요 15 댓글 0 168ジュネ2020年劇場鑑賞作品
今年はコロナ禍の影響が大きいため、2020年公開の作品で見たもの(配信サービス・DVD含む)をまとめています。 좋아요 1 댓글 0 100ジュネ2019ベスト映画100 by rotten tomatoes
アメリカ最大のレビューサイト、rotten tomatoesが発表した2019年版ベスト1~100位です。未公開作品に関しては補足説明あり。右斜め下のマークをポチッと。 좋아요 4 댓글 0 99ジュネ2018ベスト100 byロッテントマト
アメリカ最大のレビューサイト「ロッテントマト」が選ぶ2018年の映画、上位100作品を特集。最近はやたらと宣伝文句に使われますが、そのほとんどはレビュー数が10人程度で誇大広告になりがち。実際はどうなのか日本での公開状況含め調べてみました。右のアイコンで表示を切り替えますと、簡単な説明が見られます。※75位の「rodents」だけ見つかりませんでした。 좋아요 2 댓글 0 268ジュネ2019年劇場鑑賞映画
2019年は全体で268本という結果になりました。ちょっとハイペースで飛ばしすぎたのか、後半は映画を観ることが義務化してしまい、純粋に楽しめなくなっていたかもしれません。2020年は本数重視ではなく、より深い視点で作品を楽しみたいと思います。 좋아요 5 댓글 0 59ジュネ2018個人的オススメ作品
客観的な視点から見ておくべき映画たちではなく、単純に今年見た映画の中から個人的にグッと刺さった映画だけをピックアップ。 좋아요 2 댓글 0 22ジュネ2018年を代表する映画たち(上級)
年間で150本以上を劇場で鑑賞する強者のあなたに。映画オタクを名乗るなら各国の色とりどりの映画たち、単館規模のこんな作品も押さえておいて損はない! 좋아요 1 댓글 0 36ジュネ2018年を代表する映画たち(中級)
年間100本近くを映画館で鑑賞し、大作だけでなく監督や俳優に注目して映画を見始めたあなたへ。履歴書に「趣味 映画」と書きたいなら当然こっちも押さえておかないと。 좋아요 2 댓글 0 34ジュネ2018年を代表する映画たち(初級)
「映画が好きです」とは言うものの、そんなにお金も時間もない。だけど2018年の目玉は押さえておきたい、そんなあなたに。面白い、つまらないを問わず、ひとまずこれさえ見ておけば友達や家族と会話が弾むこと間違いなし! 좋아요 2 댓글 0