
くらっしゃあ
3 years ago
3.0

The Blood of Wolves LEVEL2
Movies ・ 2021
Avg 3.6
Apr 15, 2022.
1作目の『孤狼の血』は間違いなく面白かったのだが、なぜか役所広司の断片的な印象しか残っていない。松坂桃李さえも記憶の中に留まっておらず、だからこの『LEVEL2』で彼が演じる刑事日岡が、役所広司が演じていた刑事大上の遺志を継ぐ存在だというのもピンとこなくて、これは1作目を復習しておくべきだったかと少し後悔。 それにしてもまあ、とりあえず確かに鈴木亮平演じるヤクザ上林のサイコパスな狂犬っぷりはなかなかのものだった。 ただ、意地悪な言い方をすると、これまでどちらかというと基本的に【いい奴】を演じることが多かった彼がここまで悪に振り切った役を演じたその落差に驚いている部分が多く、そうでなければ、上林というキャラ自体よくある設定だ。 とはいえ、本作においては彼の存在感が圧倒的に抜きん出ているのみならず、映画そのものを支えていたことも間違いのない事実。 なんでも本作は、原作小説「孤狼の血」の正当な続編「狂犬の眼」の映画化ではなく、映画用のオリジナル脚本によるものらしいが、残念ながらステレオタイプの域を出ていないばかりか、全体的に話の作りがめちゃくちゃ雑だ。 また、ファンの方がおられたら申し訳ないが、日岡の情人役に元乃木坂の子を配するのは(要求する演技の幅が狭くなるという意味で)さすがに違うと思う。ちゃんと選べばもっと適役の女優がいるはずなのに、事務所推しのようなものが見え隠れして興醒めだ。(西野七瀬嬢が悪いというわけではけっしてない) どうにもすっきりしないので、とにかく原作小説を読んでみることにした。 【prime video】