Comment
セイクク

セイクク

2 years ago

4.5


content

The Return of the Living Dead

Movies ・ 1985

Avg 3.2

アメリカ軍が輸送途中だった死体を誤って落下してしまいその容器をこっそり保管している医療会社の話です。 明日のアバター前に何か入れておこうと思い(なんでこれ?・笑)いつぶり⁈の再鑑賞です♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 冒頭の「この映画は真実だけを描いている。従って人物や団体も全て実名である。」って、言い切っちゃて…真実なんかい!! (^◇^;) とにかく冒頭から10分のスピード感がスゴく、もう釘付けって言葉がピッタリです〜(>_<) ☆☆☆☆ ローリング・ストーンズのアルバム「スティール・ホイールズ」でキーボードを担当しているマット・クリフォードの音楽もサイコーです☆ (*´∀`*) 演技も真剣、コメディもほぼ無しで、ここ数年観たゾンビ映画では1番でした〜 ☆☆☆☆ し・か・も・なかなかコワい〜(((;゚Д゚))))) 最初に走ったゾンビ映画は「ナイトメア・シティ」ですが、走るゾンビを確立した映画と言われているのは今作「バタリアン」です☆ 脚本も余分がほぼなく、ラストの展開も素晴らしくコメディばかりの陳腐なゾンビ映画が嫌いな方にオススメです〜 (о´∀`о) それにしても私が観たゾンビ映画で1番頭の良いゾンビではないでしょうか⁈ 葬儀社の名前が「復活の家」とか作品の質を壊さない程度のコメディもあります♪ 個人的にはゾンビ映画「殿堂入り」作品でした〜 (((o(*゚▽゚*)o)))♡