Comment
コウキマン

コウキマン

3 years ago

4.0


content

The Putin Interviews

Series ・ 2017

Avg 3.9

2022.4.14.003 まとまらないけどレビューを。考えを整理するために、ちょくちょく編集します。 今年のはじめ、ウクライナへ侵攻し戦争を始めたロシア。そのロシアで20年以上トップに立ち続けるプーチンにインタビューした記録。4時間のドキュメンタリー大作。 。 クリミア併合については、順を追って話し、ロシア側の主張を聞けば、納得できないことはない。その他も本音ばかりとは限らないが、割とまともなことを言っている印象。プーチンはロシアのトップであり、自国のメリットを考えるのが当然。そして第二次大戦で最も多い2000万人以上の死者を出し、その後冷戦で敗れ、ドン底だったロシアをここまで建て直し、そのためその世代から支持されていることも理解している。 これまでのプーチンの言動に対し好印象は持ってないが、日本に住んでいる以上アメリカ寄りにバイアスのかかった情報が入ることは仕方ない。そのためなるべくバランス良く情報を得たいと思ってこの作品を観たのは正解だった。いま報道では、ロシアが鬼畜のように言われているが、関係諸国のプロパガンダが当然あることも忘れてはいけない。 NATOを維持するために欧米は共通の敵を作ろうとしている。それがロシアだってのも納得。 プーチンが「我々はアメリカのパートナー」と幾度となく口にしていたのは印象的。このインタビューを参考にするならば、アメリカはアメリカで自国のメリットのためなりふり構わない印象も受けた。(わかってはいたことだが) この春、池上彰さんの「世界の見方シリーズ・東欧と旧ソ連の国々」が出版されるが、それを読むのも楽しみだ。なるべく双方の視点に立ち、さらに俯瞰的な視点で、バランスを考えながら物事を視ていきたい。