レビュー
にしにし

にしにし

9 years ago

3.5


content

弁護人

映画 ・ 2013

平均 3.8

開巻後しばらくは、演出が韓国映画特有のコミカルさに振れていて(説明が難しいですが、あるじゃないですか、ほら)、あーちょっと苦手かも、って思ってたら、中盤からシリアスな雰囲気に鮮やかにギアチェンジ。観客はいつしか主役の弁護士と共に歩き始めています。観客の心の掴み方が手堅い。あくまでも主役の弁護士の物語として、最初の軽めのテイストは必要な手続きというか。 ステレオタイプな(あるいは安心運転の)人物描写に、終盤までは予想通りのことしか起こらないけれど、テンポは終始いいし、ソン・ガンホの熱演もあって、なかなか観せます。終盤はさらにひと捻りあり、意外な着地点。まあ、事実に基づく話だそうですし。 日本でこういったテイストの映画ってなかなか出てこないですよね。少なくともエンタメとの両立は難しそう。(勿論全ての韓国映画が優れてるとは思いませんし、国の歴史も大きく影響してるでしょうけど)、広い裾野や層の厚さがあるから、こういうバランスの秀でた映画も出てきやすいのかも。 あとは、カメラがいいですよ。特に薄暗さの表現が素晴らしいと思いました。


  • 出典
  • サービス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社案内
  • © 2025 by WATCHA, Inc. All rights reserved.